自然保育の保育者について

多種多様な保育の現場で働く保育者の方へ、自然保育というもうひとつのワークスタイルをご提案します。
信州の自然環境の中で子ども達の豊かな成長を実感してみませんか?

自然保育とは

自然や地域の中での様々な活動を通じて「子どもの育ち方が一人ひとり多様である」ことを大人が理解し、「子どもが本来持っている自ら学び成長しようとする力」が十分に育まれることを重視するのが自然保育です。幼児期の子どもは遊びを通じて人間関係なども学んでいきます。大人が干渉しすぎず、自然の中で思う存分に活動することで、こどもはたくましく成長します。

子どもにもっと体験活動を

子どもの成長期において「好奇心や想像力」、「自己肯定感や主体性」、「コミュニケーション力や共感力」、「忍耐力や自立心」、「健康な身体と体力」などが十分に育まれるためには、子どもの感覚が豊かに刺激される様々な「直接体験」がとても重要です。
体験活動には、「自然体験」と地域の伝統文化に関わる活動や農作業などを通じた「生活体験」の両方が必要だと考えます。

自然保育のお仕事にみっちりたっぷり関わる人々のお話

園長先生

2019.11.15

須坂市井上保育園
園長

通ってます

2018.06.08

上川手認定こども園

通ってます

2018.03.22

野外保育森のいえ”ぽっち”
元保護者

通ってます

2017.10.10

伊那市高遠第2・第3保育園
元保護者

保育者

2017.04.05

信濃町立富士里保育園

保育者を募集中の認定園

特化型普及型 / [保] 保育所 [幼] 幼稚園 [こ] 認定こども園 [外] 認可外保育施設
種別 名称 住所 代表連絡先
特化型 [こ] 安曇野市立明科北認定こども園/響育の山里くじら雲 (そら組) 〒399-7101 長野県安曇野市明科東川手872-1 0263-62-3954
特化型 [外] 安曇野シュタイナーこども園おひさま 〒399‐8301 長野県安曇野市穂高有明9068-1 090‐4244‐5108
普及型 [保] 阿智村あふち保育園 〒395-0301 下伊那郡阿智村春日1888 0265-43-5656
普及型 [保] 阿智村伍和保育園 〒395-0302 下伊那阿智村伍和2363 0265-43-3539
普及型 [保] 阿智村清内路保育園 〒395-0401 下伊那郡阿智村清内路村720 0265-46-2482
普及型 [保] 阿智村智里西保育園 〒395-0304 下伊那郡阿智村智里4027-1 0265-44-2036
普及型 [保] 阿智村智里東保育園 〒395-0304 下伊那郡阿智村智里1689 0265-43-2559
普及型 [保] 阿智村浪合保育園 〒395-0501 下伊那郡阿智村浪合509-3 0265-47-2022
普及型 [幼] いずみ幼稚園 〒386-2201 上田市真田町長7042 0268-72-2262
普及型 [保] 伊那市上の原保育園 〒396-0008 伊那市上の原6066番地 0265-72-0577
特化型 [保] 伊那市高遠第2・第3保育園 〒396-0301 伊那市高遠町藤沢2255 0265-96-2102
普及型 [保] 伊那市竜南保育園 〒396-0026 伊那市西町6328-1 0265-72-5324
普及型 [保] 上田市神科第一保育園 〒386-0002 上田市住吉707番地2 0268-22-0597
普及型 [保] 上田市すがだいら保育園 〒386-2201 上田市菅平高原1223-392 0268-74-2160
普及型 [保] 王滝村保育園 〒397-0201 木曽郡王滝村2823番地 0264-48-2549
特化型 [幼] こどもの森幼稚園 〒381-0888 長野市上ヶ屋2471-2554 026-239-3302
普及型 [こ] 学校法人光徳学園 幼保連携型認定こども園 浅科幼稚園 〒384-2104 佐久市甲1181‐8 0267-58-2112
普及型 [保] 駒ヶ根市立赤穂保育園 〒399-4115 駒ヶ根市上穂栄町16-12 0265-83-3042
普及型 [幼] 駒ヶ根市立赤穂南幼稚園 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂8863 0265-83-7037
普及型 [保] 駒ヶ根市立飯坂保育園 〒399-4102 駒ヶ根市飯坂1-25-23 0265-83-2094
普及型 [保] 駒ヶ根市立北割保育園 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂912-1 0265-83-3672
普及型 [保] 駒ヶ根市立経塚保育園 〒399-4104 駒ヶ根市経塚16-27 0265-83-7039
普及型 [幼] 駒ヶ根市立下平幼稚園 〒399-4101 駒ヶ根市下平3844 0265-83-5689
普及型 [保] 駒ヶ根市立すずらん保育園 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂6320 0265-83-5008
普及型 [保] 駒ヶ根市立中沢保育園 〒399-4231 駒ヶ根市中沢2410 0265-83-3743
普及型 [保] 駒ヶ根市立東伊那保育園 〒399-4321 駒ヶ根市立東伊那5671-1 0265-83-4019
普及型 [保] 駒ヶ根市立美須津保育園 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂11964-1 0265-83-3447
普及型 [保] 桜ヶ丘保育園 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂4462-1 0265-83-3640
特化型 [外] さらしなの里自然保育ぼっこ 〒387‐0023 長野県千曲市八幡5393 080‐9540‐4645
普及型 [保] 志賀高原保育園 〒381‐0401 下高井郡山ノ内町平穏7148 0269‐34‐2808
普及型 [保] 慈光保育園 〒395-0082 飯田市宮の前4410-1 0265-23-1390
普及型 [保] 社会福祉法人めぐみ隣保 めぐみ保育園 〒389-2254 飯山市南町26番地17 0269-62-2129
普及型 [外] シュタイナー保育園星の光 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村419-1 0261-85-2644
普及型 [保] すがかわ保育園 〒381-0405 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬8597 0269-33-6931
普及型 [幼] 鈴蘭幼稚園 〒390-0812 松本市県1丁目4-23 0263-36-2094
普及型 [保] 喬木村たかぎ保育園 〒395-1100 下伊那郡喬木村1925-1 0265-33-3660
普及型 [こ] 認定こども園 雷鳥保育園 〒381-0087 長野市田子230-1 026-296-7428
普及型 [保] 白馬村しろうま保育園 〒399‐9301 白馬村北城6509 0261‐72‐3088
普及型 [保] 原村保育園 〒391-0104 長野県原村11587 0266-79-3559
普及型 [保] 福岡保育園 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂8180-9 0265-83-2057
普及型 [幼] 松本青い鳥幼稚園 〒399-0021 松本市大字寿豊丘606-1 0263-58-2887
普及型 [保] 松本市渚保育園 〒390-0841 松本市渚3-1-18 0263-26-0865
普及型 [保] 松本市堀米保育園 〒390-0852 長野県松本市島立1011 0263-47-0180
普及型 [保] 松本市南松本保育園 〒390-0083 松本市南松本1-13-2 0263-25-9076
特化型 [こ] 松本シュタイナー認定こども園 ひなたぼっこ 〒390-1401 松本市波田10371-3 0263-74-1503
普及型 [幼] 松本市立本郷南幼稚園 〒390-0804 松本市横田4-25-2 0263-35-5165
普及型 [幼] 松本市立本郷幼稚園 〒390-0303 松本市浅間温泉2-12-15 0263-46-1876
普及型 [幼] 松本市立松本幼稚園 〒390-0861 松本市蟻ケ崎2-4-50 0263-32-0904
特化型 [外] 野外保育森のいえ“ぽっち” 〒399-0213 長野県諏訪郡富士見町乙事4008番地1 0266-62-7254
普及型 [保] 山ノ内町立ほなみ保育園 〒381-0402 下高井郡山ノ内町大字佐野1058 0269-33-0543