本園の特徴

「身近な自然で楽しい保育」

 身近な自然環境には春夏秋冬を通して、驚き、気づき、発見、好奇心がいっぱいあります。自然で遊んでいる子どもたちの声を拾い、その気持ちに寄り添い、共感・共有できるように環境を整え、保育をしています。
 畑活動は園の畑だけでなく、地元の方の協力により苗植えや収穫などの体験も行っています。
 森林組合の協力による木育活動を通して、木や身の回りの自然の大切さに気付くようにと願っています。

News

ニュースはありません

もっと見る

土 植物・生物 火 食 つくる サツマイモを掘ろう!食べよう!

2025年1月15日

テーマ:
土/植物・生物/火/食/つくる
年 齢:
5歳児 4歳児 3歳児 
ねらい:
・土の感触に触れながら、野菜の生長を喜び楽しんで掘る。
・身近で育てた野菜はどんな味がするのか期待を持って友だちと楽しく食べてみよう。

活動内容

◎「サツマイモ大きくなったかな?」サツマイモを掘ろう!
「こんなにツルがいっぱい!」「ツルがこんなに長いよ!」
年長さんが植えて育てていたサツマイモをみんなで掘ります。

とても長くて立派なサツマイモのツル。お友だちと協力して、
「うんとこしょ!どっこいしょ!」

「一人じゃひっぱれさそう。一緒にひっぱって!」

「いいよー!一緒にひっぱろう!」
年長さんにお手伝いをしてもらって一緒にひっぱります。

ツルがなくなったら土の下に隠れているサツマイモを見つけだそう!

「見つけるぞー!」

「見えてきた!見えてきた!」「あともう少し!」

「サイマイモとれたー!」「やったー!」

たくさん掘った後は、サツマイモのツルをリースにして、
それをバトンの変わりにして、リレーを楽しみました!

ツルで顔も作ったよ!

サツマイモは後日焼きいも会でおいしく食べました!

年長さんおいしく育ててくれてありがとう!

子ども達のきづき

・土の下から大きいサツマイモや小さいサツマイモを掘りだした瞬間は作物が目に見えず土の下で生長する不思議さに気づきました。
・身近で生長を感じることで食べ物や作ってくれた人への感謝の気持ちが自然と芽生えてきました。

事例に対する保育者の思い

・野菜が生長し、収穫し、食べるまでの過程を楽しみ「またやってみたい!」と期待を持ってほしいと思います。
・野菜が育ち収穫した経験を通して不思議に思ったことを大切に野菜や植物が生長する興味に繋がってほしいと思います。

いけだまちにんていこどもえんいけだほいくえん 池田町認定こども園池田保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 小林 はるみ
運営法人 池田町
運営法人代表者名 池田町長
園の設立日 平成25年4月1日
認定日 2017.10.27
区分 認定こども園
住所 〒399-8601 北安曇郡池田町大字池田2420-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0261-62-2043 
FAX : 0261-61-1330 
MAIL : ikeho@town.ikeda.nagano.jp
ホームページ http://www.ikedamachi.net/
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 40人 4歳児 : 40人 5歳児 : 40人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~19:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる