本園の特徴

・故郷を愛する心を育み、保護者や地域に信頼される保育園。
・四季を感じる遊びや生活を大切にし、地域に親しむ保育園。
・身近な自然の中での雪遊びの充実と冬の地域の伝統行事参加。
・地域の人や自然を身近に感じる保育園

水 空・天気 みんなでソリ滑り

2025年2月26日

テーマ:
水/空・天気
年 齢:
3.4.5歳児
ねらい:
冬の自然現象に触れながら冬の遊びを楽しむ。

活動内容

雪だるまを作ったり雪山に登ってお尻滑りやソリ滑りしたりして遊んでいる子どもたち。

天気を見て、ソリを持ってみんなで染み渡りに行きました。

子ども達のきづき

「かたい!!」

「しずまないね」

と雪の感触を味わいながら歩く子どもたち。

広いところに着いて、みんなでソリ滑り!

「あれ、あんまりすべらない・・・」

「こっちからやってみよう」

「わ〜!すべったよ、たのしい!」

「いっしょにすべろうよ」

 

事例に対する保育者の思い

たくさん積もった日のふかふか雪や、表面が固くなり凍み渡りができる雪など、

日々変わる雪質を楽しみながら雪遊びをしています。

いろいろなことに気づき、学びながら、雪の降る地域ならではの

冬の遊びを楽しんでほしいです。

いいやましみずほほいくえん 飯山市瑞穂保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 倉科 知子
運営法人 飯山市
運営法人代表者名 飯山市長
園の設立日 1954.10.1
認定日 2020.10.1
区分 保育所
住所 〒389‐2322 飯山市大字瑞穂1112
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 0269‐65‐2515 
FAX : 0269‐65‐2515 
MAIL : mizuho-hoikuen@city.iiyama.nagano.jp
ホームページ
定員数 未満児 : 人 3歳児 : 人 4歳児 : 人 5歳児 : 人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる