南信エリア
TEL: 0265-27-3774 FAX: 0265-27-3774
・一人ひとりの発達段階に合わせて基本的生活習慣の確立を促し、気持ちの良い生活が送れるようにする。
・三穂ならではの素晴らしい自然の中で、地域めぐりや散歩、探検ごっこなど、自然を活かした遊びを展開し、たくましい身体と豊かな感性を育む。
・地域の食文化や伝統文化の伝承を大切にし、田んぼや畑づくり、正月飾り、味噌、豆腐作り体験など、地域の方の力をお借りし、交流を深めながら故郷を感じ、豊かな心を育てていく。
・小規模園の良さを生かし、様々な場面で異年齢でのかかわりを深める中で、面倒を見たり世話をする喜びや助け合うことの大切さ、相手のことを思いやる気持ちを育てる。
・子ども一人ひとりの良さを認め、可能性を引き出せるように保育に取り組む。経験の積み重ねや実体験を大切にする中で、主体的に取り組み最後までやり遂げる姿勢を支え、達成感を味わい自信につなげていけるようにする。
・保育の中に、絵本や地域に伝わるお話を取り入れ、楽しみながら想像力や豊かな心を育む。
・未就園児交流や小学校との交流、お年寄りとの交流を深め、地域の子育ての拠点となれるようにする。
・1日保育士体験を実施し、園の保育を理解してもらい、子育てのヒントをつかんでもらう機会とする。
ニュースはありません
2024年12月18日
今年の年長児は、星、焚火、キャンプに興味を持ち、キャンプごっこを楽しんでいました。
そこで、「夜の保育園」を行うには自分たちで何が必要か、どんなことをやりたいか考え、特別保育を行うことにしました。
「焚火をやりたい!」と焚き木を集め、当日までに火がつくだろうかとやってみると・・・木をたくさん入れているのに火がつきません・・・「どうしてだろ?」と考えて木の量を減らしてみると・・・!火がつきました。
木の量が多すぎても火がつかないことを学びました。「木が多いとつかないんだ。」
当日まずはカレー作り!
お米を洗い・・・
野菜を切りました。包丁を使うのも今年はもう4回目。手つきが変わってきました。
きった野菜はジャガイモ・人参・ピーマン・玉ねぎ。「玉ねぎ目に染みる。」と言っていたお友だちもいました。
薄暗くなってきた廊下でドキドキ・・・
そして、待ちに待った焚火の時間。前日の学びを生かして焚き木をあまり入れすぎないように用意するとすぐに火がつき「ヤッター!」
周りはもう真っ暗。寒さも増してきましたが、焚火の周りは暖かかったです。
そうしているうちに給食室の方からカレーの良い香りがしてきて夕ご飯です。リズム室にテントを立てて準備!
テントの中で食べるカレーはとてもおいしかった!と言って子どもたちは何回もおかわりをしていました。「おいしい~おいしい~」
カレーを食べた後は保育園探検。
子どもたちが楽しみにしていた真っ暗な保育園です。
自分たちが作ったランタンを持って出発!
ふたりで出発する子、ひとりで行く子をそれぞれに分かれていきました。
いつもの保育園も暗いと違って見えます。
ランタンの明かりもきれいに見えます。
探検を終えると、おうちの人たちが待っていてくれ、一緒に園の隣の君崎公園に星を見にいきました。この日は薄曇りで星は見えませんでしたが、雲間から月が顔を出す様子を嬉しそうに見ていました。
・焚火をやるには木を多く入れすぎても火がつかないんだ。
・玉ねぎって目に染みる~~~
・暗くなってきた保育園、ドキドキ。
・焚火の周りは明るくて暖かい!
・ランタンだけの明かりでも保育園の中を歩けた。でもドキドキした。
・キャンプごっこを楽しんでいた子どもたち。夜の保育園を楽しみに当日までランタン作りや焚火の準備をすることができたのではないか。
・今年はクッキングを多く行ってきていることもあり、1回1回経験を重ね、道具の扱い方も上手になってきた。子どもたちにとって一つ一つの経験は大きいのだと感じた。
・自分のランタンを自分で手作りをした。一つ一つの形が違い、味のあるランタンになった。
ランタンを持っての保育園探検は、行っている友だちを静かにじっくり待つなど、クラスの友だちを意識して過ごすことができた。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 上沼 佳子 |
運営法人 | 飯田市 |
運営法人代表者名 | 飯田市長 |
園の設立日 | 昭和48年4月1日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-2434 飯田市伊豆木5451-14 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 | TEL : 0265-27-3774 FAX : 0265-27-3774 MAIL : ns-miho@city.iida.nagano.jp |
ホームページ | http://www.iida-kosodate.net/ |
定員数 | 未満児 : 10人 3歳児 : 11人 4歳児 : 12人 5歳児 : 12人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 8:00~16:00 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |