本園の特徴

新築されたばかりの園舎には、安曇野産の木材がふんだんに使われ、木のいい香りが漂います。園庭には旧園舎時代から、接ぎ木をした小さな桜の木が、子どもたちを見守る大きな木になろうと、一生懸命に育っています。築山には保護者の方や地域の方が力を合わせて作ってくれた、素敵な木の階段や、クライミングロープがあり、小さな子から年長さんまで、登ったり飛び降りてみたり、元気いっぱい遊べる園庭が出来上がってきています。
園周辺は田園風景が広がり、その自然の中を散歩し、植物や虫、小動物にふれあい親しむことができます。
地域の方との交流を大切にし、玉ねぎのやレタスの収穫体験に呼んでいただいたり、時にはきれいなお花がたくさん届いたりと、地域に見守られて保育を進めています。
園庭の畑では、じゃがいもやさつまいもを育て、収穫した野菜でクッキング保育を行い、自分たちで育てる大変さや、収穫する喜びを感じています。

News

ニュースはありません

もっと見る

自然の中の多様なテーマ

自然に存在するたくさんの要素との関わりから、
子どもたちは様々な体験を通して「気付き」を得ます。

土 植物・生物 この豆たのしいね!

2025年1月8日

テーマ:
土/植物・生物
年 齢:
3歳児
ねらい:
・身近な自然に気づき、それらを遊びに取り入れて楽しむ
・身近な植物の名前を知る

活動内容

砂や泥を使ってケーキ作りをしていた子ども達。そばにいた年中児がケーキに花を飾っているところを見て「あっ、お花飾ろう」と花を探しに庭の隅に行きました。お花ではなく、フェンスにあったツルマメを発見しました。

「あっ、ここに枝豆あるよ!」

その声に近くにいた友達も集まってきて、ツルマメ取りに夢中になり始めました。

近くで他の場所でツルマメを見つけてきた友達はたくさんの豆を「いらっしゃいませ~」と豆やさんになって登場。
「これちょうだい」「これ大きいからこっちあげるよ」と可愛いやりとりがはじまりました。

子ども達のきづき

「皮むくと豆があるかも」とさやをむきはじめた子ども達。はじめは上手くむけず、保育士に「先生、やって~」と言っていましたが、いつの間にかコツをつかみ、むくのが楽しくなり、友達同士で教え合う姿がありました。

むいた豆をままごとのざるに集め、振ってみると不思議な音がしました。「コロコロ鳴っているね」「お豆、泣いてるの?」「寒いんじゃない?」
保育士が「寒いのかな?」と声をかけると「皮とっちゃったから」と可愛い会話が弾みました。

砂場でままごとをしていた子ども達も、豆やさんでもらった豆をケーキに飾り付けはじめました。
「お豆ケーキにしよう」とさやをむいて飾ったり、そのまま飾り付けたり、豆の変化を楽しみながらままごとを楽しんでいました。

事例に対する保育者の思い

普段から泥をチョコに見立てたり、草花を飾ったりしてケーキを作り、友達や保育士にふるまって楽しんでいる子ども達。今回のツルマメを見つけたことで、さやの中の豆の様子、ざるの中を転がす音、感触などに興味を持ちながら、おままごとがとても盛り上がりました。

夢中になったケーキは大切に冷蔵庫にしまい、帰りにお家の方に見てもらっていました。親子での会話も盛り上がりよい時間となりました。

これからも身近な自然に興味をもち、友達と夢中になって遊べる体験を沢山楽しんでほしいと思います。

あずみのしりつたつみにんていこどもえん 安曇野市立たつみ認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 西村 由夏
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1982.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8204 安曇野市豊科高家151-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-5445 
FAX : 0263-72-5445 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 21人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる