本園の特徴

まわりの自然を体験する保育活動(おたまじゃくし取り、虫取り、花摘みなど)。まわりの自然を取り入れた食育活動(よもぎの草団子つくりなど)。
戸外での自然活動(どろ遊び、どろ団子つくり、芝生の園庭など)。各年齢ごとの畑活動と食育(さつまいもを中心に10種類以上の野菜作りと収穫、カレーつくりなどクッキング保育)

News

ニュースはありません

もっと見る

自然の中の多様なテーマ

自然に存在するたくさんの要素との関わりから、
子どもたちは様々な体験を通して「気付き」を得ます。

土 植物・生物 人・地域 食 つくる 草団子を作ったよ!

2024年6月6日

テーマ:
土/植物・生物/人・地域/食/つくる
年 齢:
5歳児
ねらい:
草団子作りを通して、作り方を知り、旬のよもぎの香りや風味を味わう。

活動内容

まずは、草団子作りに必要なよもぎを集めに行こう!

「こんなにあった!」

「良いにおい!」「いろんな所にあるね!」


「こども園のみんなのために、たくさん探そう!」


一生懸命よもぎを集め、大きな袋いっぱいによもぎを集めることができました。
そして、いよいよ草団子作りの日、、、

子ども達のきづき

「よもぎのにおいがする!」

「たくさん取ったのに少なくなっちゃった!」

熱が通り縮んだよもぎに驚きながら、部屋に広がるよもぎの香りにニコニコの子どもたち。草団子作りのスタートです。

「気持ちいい〜!」「手にくっつく〜!」

手にくっつく餅に喜んだり、丸めることに苦戦したりしながら、友達と楽しく団子を丸めました。

おやつに、きなこたっぷりの草団子。

「はやく食べたくてずっと待ってたよ〜!」「おいしい!」と嬉しそうに食べていました。

事例に対する保育者の思い

草団子作りを通し、いつも道ばたに生えている、身近な草(よもぎ)が、ただの草ではなく薬の役割を果たしたり食べ物にもなる事を知った子ども達。昔ながらの地域の旬な食べ物として学べた貴重な経験でした。現代では離れがちな伝承的な食べ物、子ども達が大人になった時にふと思い出しながら、次世代の子ども達にもぜひ伝えていって欲しいなと思います。

あずみのしりつみさとほくぶにんていこどもえん 安曇野市立三郷北部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 滝沢 真紀
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1974.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8101 安曇野市三郷明盛3365-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-77-2393 
FAX : 0263-77-2393 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 52人 5歳児 : 52人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる