2022年10月28日
今日は収穫祭!
年長さん、年中さんが保育園の庭で育てたお米を炊くことにしました。
飯盒でもお釜でもジャーでもない、アルミ缶で!
一人分のお米が入っています。自分の分と年少さんの分を研ごう
水を捨てる時は、お米を流さないように気を付けて。
目で見て、缶の角度を調節して、加減しながら流しています。
自分達の分は小型固形燃料で炊いてみます。どうやって炊けるかな?
予定では20分くらいで炊けるはず・・・。
先生、まだ~? う~ん、まだまだかなぁ。
僕のご飯おいしくできる?
なかなか炊けないね・・・。
昔の人は、お米を炊くの大変だったのかな。
年少さんの分はこちらで炊きます。
煙がいっぱい出てる~
さぁ、いよいよ炊けたみたいだ!
ひっくり返して、少し蒸らします
ドキドキ、ワクワク!
じゃじゃーん!
おいしそう!!
いっただきまーす!
年少さん 「おいしーい✨」(その後、無言で食べています)
年中さん、年長さん「ほっかほかだー!おいしい!」(その後、無言で食べています)
自分達で育てたお米だから、なお、おいしい!
年少さん「ご飯おいしいよ。ありがとう!」
年中さん、年長さん「どういたしまして」
お腹も心もホカホカ温かくなった収穫祭でした。
・お米って、研ぐと水が白くなるんだ。
・炊きたてごはん、あったかくておいしい!
・火でお米炊くのは大変なんだなー。
・年少さん、喜んでくれたね。嬉しいね。
子ども達の経験の幅を広げていきたい、という思いがあります。
今回は、自分達で育てたお米を自分達で炊いてみることにしました。
火を使う活動はなかなか機会が少ないのですが、子ども達と取り組むことで〝待つ〟という経験もできました。
これからも、子ども達と一緒に様々な経験を重ねていきたいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 坂本 勉 |
運営法人 | 長野市 |
運営法人代表者名 | 長野市長 |
園の設立日 | 1957.4.1 |
認定日 | 2018.10.31 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒381‐1222 長野市松代町豊栄2798‐1 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026‐278‐2162 FAX : 026‐278‐2162 MAIL : toyosaka-hoiku@city.nagano.lg.jp |
定員数 | 未満児 : 14人 3歳児 : 11人 4歳児 : 11人 5歳児 : 22人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土 |
基本開所時間 | 7時30分~18時30分 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |