2022年9月20日
年少組は初めての川遊び。おっかなびっくり慎重に川の中を歩きます。中には「怖いよう・・」と立ち止まる子も。
「確か前はこの辺にいたよなぁ・・」と去年までの経験で生き物を探し始める年長児。そして、カニを発見!「ほら!カニがいたよ」とすぐに年少さんにも見せてくれました。
「ミズカマキリもいたよ~」
また別の日。
この日は前々日の雨でいつもより水の流れが速く水量もありました。
初めて川遊びをした日とは別人のように年少さんもズンズン川を進んでいきます。こんなお尻のあたりまでの水深でもへっちゃらです。「今日はお水多いね~」「なんか前よりも水が流れてる~!」と楽しそう!
「今日の川の水は気持ち良いね」「今日は水が多いよ」「川の下がぬるぬるしてる」「川の水がながれてる~(流れが急だ)」
子ども達はその時々の川の様子や状態を感じています。
「前はこの辺にカニがいたんだよね」「藻の中に魚が隠れているんだよね」「これはなんていう魚だろう」「先生、写真に撮っておいて。保育園戻ったら調べてみよう」
川の生き物について実際に見て感じて学んでいます。
川遊びを通して自然の偉大さを感じます。川遊びの中で友達に自然に優しくできたり、年下の友達に教えてあげたり。また川遊びを繰り返し楽しむことで遊び方もダイナミックになったり、進化をしたり。子ども達は確実に育っています。そんな子どもの育ちを高めてくれる川遊びは最高です。
毎年の川遊びですが、年ごとに川の形状や生き物たちの住処の場所も変わっています。子ども達が大人になった時もしかしたらこの蛭川は今現在とは違った形や状態になっているかもしれません。でも昨年までの経験が遊びに活かされているように、子どもの頃体験した蛭川での経験は大人になったその時にも残っているはずです。残っていてほしいな・・そしてこの経験が小さいかもしれないけれど人としての豊かさに繋がってほしいなと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 大塚 正子 |
運営法人 | 長野市 |
運営法人代表者名 | 長野市長 |
園の設立日 | 1973.4.1 |
認定日 | 2016.10.12 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒381-1221 長野市松代町東条2448-1 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-278-5100 FAX : 026-278-5100 |
定員数 | 未満児 : 20人 3歳児 : 15人 4歳児 : 16人 5歳児 : 15人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土 |
基本開所時間 | 7時30分~18時30分 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |