火 人・地域 消防士さん、ありがとう!!

2017年6月2日

テーマ:
火/人・地域
年 齢:
1歳児~5歳児
ねらい:
・消防士の方に、火災・地震の怖さを教えていただく。

活動内容

6月2日(金)

「いつ、消防士さん来るの?」「消防車に早く乗りたいな・・・」とお友だち。

鳥居川消防署信濃町分署から消防士の方にお越しいただき、防火教室がありました。

 

『火災』の避難訓練をした後、職員の通報訓練をしました。

(設定:給食室が火事、給食担当者が初期消火中)

火災時における対応方法を実際に行ったり、消防士の方に教わったりすることで

実際の場面においても対応をしたいと感じました。

 

「もっと、消防士さんに教えてもらいたいな・・・」

「どうやったら、消防士さんになれるのかな?」

『そうだ!!消防士さんに聞いてみようよ』ということで、消防士さんへの質問タイム

 

「消防車って、どんな物が載ってるの?」

-「水を出す為のホースやはしご、車の間に挟まった人を助けてあげる道具も載せているよ。」

「はしごは、どのくらい長いの?」

-「7m。ちょうどリズム室のステージから壁までくらいだよ。」

「消防署には、何人の消防士さんがいるの?」

-「今日は5人だよ。夜に仕事をする人と、朝から仕事をする人と順番で仕事をしているんだよ。みんな合わせると17人で、みんなのことを守っているよ」

 

質問で仲良くなった後は、一緒に写真を撮りました。

 

それから、防災のDVDを見ました。

見終わった後には、

「火って便利だけど怖いね」「そういえば花火の時、お水用意してる」と話す姿があり、

火の便利さと怖さを感じたようでした。

 

最後に消防士さんへ「ありがとう」のご挨拶をして、お別れしました。

『おいしいものをたくさん食べて、たくさん遊んで、消防士さんになってね』「はーい!!」

 

降りしきる雨の中、消防車が見えなくなるまで手を振っていました。

「ばいばーい」「今度は、消防車乗りたいな」「また、来てね!!」

鳥居川消防署信濃町分署の相沢さん・今井さん、ありがとうございました。

子ども達のきづき

消防士さんの姿を見て・・・

「消防士さんって、大きいね。」

「人を助けるから、筋肉モリモリじゃないといけないのかな?」

「じゃあ、たくさん食べて消防士さんになれるようにしようっと」

 

今日の給食は、「おかわり ください」の声が多く聞こえていました。

事例に対する保育者の思い

園では月に1度、発生内容を変えながら避難訓練を行っています。内容には地震・火災・不審者への対応に加え、降園時におけるひきとり訓練があります。防火教室では地域の消防署である信濃町分署の消防士の方にご協力いただき、園・保護者・消防署(地域)と連携しながら子どもたちを守っていきたいと思っています。

実際の消防車を見せていただいたり、消防士の方とのお話を通して、”消防士さん”の仕事に興味を持ったり防災について知ったりすることができる貴重な機会だと感じました。

 

しなのちょうりつのじりほいくえん 信濃町立野尻保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 根津 ちひろ
運営法人 信濃町
運営法人代表者名 信濃町長
園の設立日 1963.7.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒389-1303 上水内郡信濃町野尻275
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-258-2345 
FAX : 026-258-2345 
MAIL : nojiri-h@town.shinano.lg.jp
ホームページ https://www.town.shinano.lg.jp/
定員数 未満児 : 6人 3歳児 : 10人 4歳児 : 10人 5歳児 : 10人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ