南信エリア
TEL: 0265-22-2077 FAX: 0265-22-2077
2022年6月1日
・保護者のお宅から、「カブトムシの幼虫がたくさんいるから捕りに来てね。」と誘ってくださったので、さっそく子ども達とでかけることにしました。
「こんにちは、よろしくお願いします」
・何を持っていけば幼虫が捕れるかなぁ・・・?と考えて、シャベルと牛乳パックで作ったバックを持っていきました。
・「このシートをどかすと、たくさんいるんだよ。」とお友だちの母さんがシートをよけてくれました。
子ども達は「どこにいるのかなぁ・・・?」とジッとみていました。
・優しく土をよけていくと大きなカブトムシの幼虫が次々出てきます。
・虫が好きな子ども達はどんどん捕ってはシャベルですくって牛乳パックのバックに入れていきますが、虫が苦手な子は見ているだけでドキドキしてなかなか手を出すことができません。
それでもお友だちの様子を見ていてなんとか1ぴきだけ捕まえることができました。
・職員も夢中になり、100匹以上捕まえて、園に持ち帰ってきました。
どのしゃべるにしようかなー
「カブトムシの幼虫どこにいるの?」
「土の中にいるんだよ。つぶれちゃうからそっと掘るんだよ。」
「ねぇ、出てきた?僕大きいのみつけたよ!」
「私もいっぱい捕ったよ。」
「ねぇ、かわいいよ。」
「手で触ると死んじゃうんだって。」
「これ見て、エビみたいだよ!」
「怖かったけど、1匹がんばって捕ったよ!」
「ねぇ、でてきた?ぼくさっき大きいの見つけたよ」
「わたしもいっぱい捕った!」
「うちにも3匹いるんだー」
「てつだうか?」「ありがとう!」
「みてー!かわいいよ」
カブトムシの幼虫捕りに招待してくださったお宅では
一回片づけた「こいのぼり」をもう一回あげて待っていてくださった。
その真心がうれしかったです。
すぐそばには
又、毎年年長が秋に登山をする「虚空蔵山」が目の前に見え
美しい姿を見せてくれました。
子ども達もちゃんとわかっており
「あ!あれはようじの木(ようじのように枝のない木があり子どもたちはそう呼んでいます)だね。」「ぞうさんが登る山だ」
と認識していて、昨年の年長の姿をよく見ているのだ。と実感しました。
毎年このお宅の果樹園にたくさんのカブトムシが卵を産み付けたくさんの幼虫となり、またカブトムシに羽化して飛び立っていくとのこと、
このような自然の循環も子ども達と学びながら大切にカブトムシを育てたいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 髙梨 絹子 |
運営法人 | 飯田市 |
運営法人代表者名 | 飯田市長 |
園の設立日 | 昭和28年2月23日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒395-0071 飯田市今宮町2-113-2 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0265-22-2077 FAX : 0265-22-2077 MAIL : ns-maruyama@city.iida.nagano.jp |
定員数 | 未満児 : 人 3歳児 : 6人 4歳児 : 7人 5歳児 : 7人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 7:30~18:00 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |