2017年5月26日
今日は歩け歩け誕生会で遠足に行く予定でしたが、前日から当日は雨予報。天気予報が見事にあたり保育園の中で遠足ごっこを楽しむことになりました。
子ども達が日頃ちょうちょを捕まえて遊んでいる姿から〜ちょうちょを探しにいく冒険〜をテーマに活動が始まりました。
初めに、「はらぺこあおむし」お話を聞いて、「ちょうちょきれいだなぁ」「早く捕まえにいきたい!」とちょうちょへの気持ちが膨らんでいく子ども達。
さあ、冒険へ出発です。
冒険の入り口は鯉のぼりの口!
「わー!すごい!」「やってみたい!」と次々と口の中に入っていきます。
「こわい!」「最後までいけるかな?」と心配していたお友達も楽しそうに通るお友達の姿を見て「やってみる!」と挑戦し、くぐり抜けると「やったー!できた!」「簡単だったよ!」とドヤ顔を披露してくれました。
橋の前では「なにこれー?」「楽しそう!」と興味津々な3歳児さんが順番に渡っていました。
平均台も「一本橋みたいだね!」と農道で遊んでいるように上手に渡っていて、戸外での活動で自信がついていた子ども達は怖がることなくどんどん進む姿が見られました。
各部屋にいろいろな仕掛けがあり、蜘蛛の部屋、コウモリの部屋それぞれ障害を乗り越えながら無事ちょうちょを捕まえることができました。
「鈴に当たらないようにそーっとそーっとね」
未満児さんも少しだけ参加しました。去年の運動会でも楽しんだのでトンネルくぐりはおてのもの!
お部屋に帰ってからはカバンを背負って「さんぽ」の曲に合わせて歩き、遠足気分を味わいました。たくさん歩いて目的地に到着!
サーキットがある公園(についたつもり)でカバンをおろし、凸凹道や一本橋、トンネルなど「さんぽ」の曲に出てくる道を楽しみました。
体を動かした後のお弁当はとてもおいしかったです。お弁当にはお家の方々の愛情がたくさん詰まっていました!
鯉のぼりの中をお友達が通っている姿を見て、
「鯉のぼりが動いているみたいだね!!」「ほんとだ生きてるみたい!」「お腹がくねくねしてるよ〜」
と笑い合う子ども達。普段風に吹かれて泳いでいる姿とはまた違って、おもしろい動きをしていたこいのぼりを楽しんでいました。
子ども達が園庭でちょうちょを捕まえて遊んでいる姿から、今回の活動を考えました。4、5歳児のクラスでは活動が終わった後、ちょうちょの作り方を保育士に聞いて、捕まえたちょうちょのお友達を作ったり、赤ちゃんちょうちょを作って親子にしたり、「ご飯をあげたい!」という思いからちょうちょにストロー状の口を作ってお花の蜜を吸わせてあげたりなど活動が広がり、日頃の遊びとの繋がりが見られました。行事的な活動が単発のイベントにならないように、今後も日々の子どもの様子から活動を考えていきたいなと思いました。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 根津 ちひろ |
運営法人 | 信濃町 |
運営法人代表者名 | 信濃町長 |
園の設立日 | 1974.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒389-1314 上水内郡信濃町穂波446 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-255-3416 FAX : 026-255-3416 MAIL : fujisato-h@town.shinano.lg.jp |
ホームページ | https://www.town.shinano.lg.jp/ |
定員数 | 未満児 : 12人 3歳児 : 13人 4歳児 : 13人 5歳児 : 13人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |