土 植物・生物 空・天気 人・地域 食 さつまいもとおでかけとちびっこハンターと。

2021年12月6日

テーマ:
土/植物・生物/空・天気/人・地域/食
年 齢:
全園児
ねらい:
・育ててきたさつまいもの収穫を通し、収穫を喜んだり異年齢での交流を楽しんだりする。
・秋の心地良い自然の中で、植物の不思議さを感じたり自然物に降れたりする。
・異年齢での交流を通し、助け合いや譲り合いの気持ちを持つ。

活動内容

秋も元気な会染保育園の園児たちです。

10月6日に行われた運動会では、恒例の年長リレーの他に、「全員リレー」を行い、3歳児から職員まで全力で、全員力を出しきりました。やり切ったあとの達成感や、5歳児が見せてくれた責任感が溢れ出る走りに胸が熱くなりました。

また、「逃走中ごっこ」を取り入れ、職員が扮したハンターが登場・・・痩せるダンスでお馴染みの「ハンドクラップ」を踊り、子どもたちがハンターを捕獲する・・・と言う競技もやりました。ハンドクラップとハンターの真似が大流行。異年齢で逃走中ごっこを楽しむ子どもたちでした。

コロナ禍の運動会でしたが、子ども、保護者、保育士が一つになり、みんな笑顔で、無理なく、楽しい運動会でした。

運動会は3歳以上児のみの参加で行われ、未満児クラス(みかん組)は応援団。練習では走りたい時に、かけっこに参加し、大好きな年長さんのリズムでは隣で一緒に踊ったりしていました。年長さんとお揃いで作ってもらった太鼓のバチを持ち、堂々と踊る姿がとてもかわいかったです。

運動会翌日・・・「ちぇんちぇー、きょうはみかんさんのうんどうかい?」と、担任に尋ねたみかん組さん。自分たちの出番を待っていたようです。この気持ちを無駄にはできない!!と、「みかぐみ だいうんどうかい」を開催することになりました。みかんさんのやりたい競技を全部詰め込んだ夢の運動会です。

     

「うんどうかいをはじめまちゅ。」で始まった運動会では、0歳、1歳、2歳でかけっこをしたり、5歳児のリズムを真似して踊ったり、以上児も参加しての全員リレーをしたり。最後には手作りサングラスをかけた2歳児がちびっこハンターになり、以上児を追いかけていました。捕まえやすいように歩いて逃げてくれるお兄さん、お姉さんたち。優しさの溢れる運動会でした。5歳児の手作りメダルをもらって、大満足のみかん組さんでした。自分たちのやりたいことができるっていいね!!

 

 

6月に5歳児が植えたさつまいもの葉っぱやツルが大きく育ちました。収穫の日、まずはツルを・・・

 

「うんとこしょ!どっこいしょ!!」「だれかてつだって!」みんな必死です。ツルが取れたら、今度は芋堀り。小さいクラスにも手伝ってもらいながら、みんなで芋堀りを楽しみました。

  

5歳児が3歳児に掘り方を優しく教えたり、2歳児にさつまいもについて説明したりすることが自然にできていました。

たくさん採れたさつまいもは、後日焼きいもにしてみんなでたべました。自分たちで育てたさつまいもは格別だったね!!

 

秋はたくさんおでかけもしました。

5歳児は、木育事業で大峰高原へ行ってきました。大北森林組合の方に、木についてのお話を聞いたり、山道を歩いて探索を楽しんだり、自然と触れ合った日になりました。大峰高原には大カエデの木があり、「250歳なんだよ。」と、教えてもらいました。大きな大きな木で、ピーク時には七色に紅葉します。

大カエデから山道を下り、どんぐりや大きな葉っぱを拾いながら下山。山道を下りた先には、くるみの木に作ったツリーハウスがあります。

ツリーハウスからの眺めは最高!ブランコにも乗りました。

「ツリーハウスにのぼるのは、こわかったけどたのしかったよ。」

「ブランコたのしい!!なんかいものりたい!!」

自然の中での体験は、子どもたちを少し強くしてくれました。

 

たくさん外で遊んで、色々な経験ができる毎日です。寒さに負けず、元気にたくさん遊ぼうね!!

 

 

子ども達のきづき

・さつまいものツルっは長くてなかなか抜けない・・・一人では抜けないけれど、友だちと力を合わせたら抜けたよ。ツルを丸めて乾かしたら、硬くなったよ!!これでクリスマスリース作りをしようね。

 

・大峰高原の大カエデの木はみんなの何倍も長生きしていることを知ってびっくり。おじいちゃんになったカエデの木は、周りもそっと歩かなければいけないことを聞きました。いつまでもずっとずっと長生きしてほしいね。

 

事例に対する保育者の思い

・運動会、いもほり、焼きいも等を通して、異年齢での交流がたくさんできました。普段からクラスを超えて、とても仲の良い会染保育園の子どもたち。小さいクラスは年長さんに強い憧れを持ち、年長さんは小さいクラスの為に一生懸命動き、力を貸し、支えてくれています。それぞれが支え合い、これからもみんあで一緒に大きくなってほしいです。

 

 

いけだまちにんていこどもえんあいそめほいくえん 池田町認定こども園会染保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 矢口 秀美
運営法人 池田町
運営法人代表者名 池田町長
園の設立日 昭和37年4月1日
認定日 2017.10.27
区分 認定こども園
住所 〒399-8602 北安曇郡池田町大字会染9014-8
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0261-85-5508 
FAX : 0261-62-5180 
MAIL : aiho@town.ikeda.nagano.jp
ホームページ http://www.ikedamachi.net/
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~19:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ