南信エリア
TEL: 0265-25-3707 FAX: 0265-25-3707
2021年10月11日
年長のA君が登園時にツマグロヒョウモンの幼虫を見つけ持ってくる。
秋なのに?!と驚いたが親しみを持っていた子ども達。もう園内にはツマグロヒョウモンの好きなパンジーがないので、食べ物を探しにおじいちゃんの田んぼに行く。
田畑のあちこちを探すがパンジーらしき植物は見当たらない。
おじいちゃんに尋ねると「ここら辺りか?」と教えてくれる。
するとそこには、幼虫がいた!
いろいろな所を探し回ったら、幼虫だけでなく、面白い形の葉っぱを見つけ、2枚合わせてみた。
角かな? 虫の顔?
ハートの形の葉っぱだよ!
幼虫を探しているうちに、幼虫に語りかけたり、視野が広がりあちこちに目が向き、葉っぱの形にも興味津々でした。
「ここにいっぱいある~。」
「どれ?」「これ?」子ども達はあちこち探してみる。
「この葉っぱたべるかなぁ?」
ツマグロヒョウモンの幼虫を葉っぱでくるみ。
「おいしい葉っぱでくるんでやったよ!」
「ほら見て!僕が見つけた幼虫だよ!」
「ここにおるかもしれん。」
「こっちにはないかなぁ・・・?」
・取ってきた草花ではすぐにしおれてしまい、ツマグロヒョウモンの幼虫も食べず、あっという間に痩せ細っていきました。その姿を見て、ツマグロヒョウモンの幼虫を飼うことの難しさを感じ「どうしようか?」と年長の中で話し合いをしました。単に死んじゃうから飼えない、逃がせばいいだけではなく、どうしたら元気にチョウになるまで飼えるのか知ってほしいという担任の思いもあり、「逃がす」「飼いたい。」両方の思いを出し合いながら、おじいちゃんの畑からツマグロヒョウモンのいた辺りの草を土ごともらい、飼うことにしました。
生き物を飼うには?単に捕まえる楽しみだけでなく、こういうところからも命の大切さを感じてくれたらと思います。
今、年長の部屋の前でツマグロヒョウモンの幼虫を飼っています。サナギになったことを喜んだり、ここで羽化したのか?今もよくツマグロヒョウモンが飛んできます。運動会練習真っ最中の時も園庭を舞い、「見に来てくれた!」と張り切っていました。
・ツマグロヒョウモンが子ども達にとって身近な存在になっていることを嬉しく思います。毎年やってきてくれるので、また来年も~と楽しみにできそうです。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 宮﨑 千保子 |
運営法人 | 飯田市 |
運営法人代表者名 | 飯田市長 |
園の設立日 | 昭和51年3月31日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒395-0154 飯田市下殿岡1020 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0265-25-3707 FAX : 0265-25-3707 MAIL : ns-tonooka@city.iida.nagano.jp |
ホームページ | http://www.iida-kosodate.net/ |
定員数 | 未満児 : 18人 3歳児 : 20人 4歳児 : 25人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 7:30~18:30 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |