土 植物・生物 水 空・天気 食 つくる 大きな玉ねぎ、うんとこしょ!

2021年6月14日

テーマ:
土/植物・生物/水/空・天気/食/つくる
年 齢:
2歳~5歳
ねらい:
・玉ねぎの生長を喜びみんなで収穫する。
・玉ねぎが大きくなった様子やそのものを知る。

活動内容

昨年の秋に植えた玉ねぎの苗がこんなに大きくなり、今日は収穫の日です。葉が全部倒れて今日は晴天。雨が降る前に収穫します。

年長さん、年中さん、頑張って。

未満さんも抜きます。

今年の玉ねぎは大きいなあ。

未満さんが抜けずにいると、年少さんが「手伝ってあげる。」と来てくれました。

「う~ん、なかなか抜けんなあ。」

そこへ年中さんが「根っこを掘るといいよ。」と言って来てくれました。

みんなで力を出し合って抜けました!やさしい気持ちが嬉しいな。

たくさん収穫できました。「やったね。」

年長さんが、「玉ねぎの根っこには栄養があるんだぞ。」と教えてくれました。切ったものを畑やプランターにまくといいそうです。さっそくやってくれました。

切った根っこをじゃがいもの畑にまきました。


年長さんは自分専用の畑にもまきました。

プランターにも。きれいな花がたくさん咲いてほしいな。

50本植えた苗から33個の玉ねぎができました。上出来です。なんと言っても大きな玉ねぎができたことが嬉しかったです。

翌日給食先生がまるごと煮てくれました。

甘くて柔らかくてトロトロの玉ねぎ、「いただきま~す。おいしいな。」

子ども達のきづき

玉ねぎの葉が折れて匂いが。「くさ~い。」

なんだこれ。もじゃもじゃのおひげみたい。

何個できたかな。1,2,3…。10個ずつ数えたのが3つあって…。とにかくたくさんだ。

おじいさんの畑仕事についていくのが大好きな年長さんは、玉ねぎの根っこが栄養になることをおじいさんから聞いていたようです。すごいね。畑の名人です。

たくさん実がつくといいなあ。

事例に対する保育者の思い

昨年の秋から少しずつ玉ねぎが生長していく姿を見ることができました。追肥をしたことで更に大きくなったことにも驚きでした。葉が倒れたら収穫する、晴れた日に収穫する、なぜなのか保育士も勉強しました。子どもたちには理屈は難しいかもしれませんが土、雨や水、太陽が野菜や果物を育てることに大きく関係していることを知ってほしいです。8月にはこの玉ねぎの他に、園で作っているじゃがいも、人参、ナスなどを入れたカレーを、上村小学校の1年生と一緒に作って「カレーパーティー」を行う予定です。今から楽しみにしている子どもたちです。ほら、玉ねぎたちも楽しそうに待っています。

にんていこどもえんいいだしかみむらほいくえん 認定こども園飯田市上村保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 豊島 美紀
運営法人 飯田市
運営法人代表者名 飯田市長
園の設立日 昭和53年3月15日
認定日 2017.10.27
区分 認定こども園
住所 〒399-1403 飯田市上村856-18
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0260-36-2143 
FAX : 0260-36-2143 
MAIL : ns-kamimura@city.iida.nagano.jp
ホームページ http://www.iida-kosodate.net/
定員数 未満児 : 8人 3歳児 : 4人 4歳児 : 4人 5歳児 : 4人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~18:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ