2021年6月3日
園長先生が、カイコの先生にお願いしてくれたおかげで、カイコの先生・・・信州大学繊維学部の名誉教授 金勝 廉介先生が、はるばる上田から来てくださいました。
しかも、子ども達の願いを聞いて、カイコの赤ちゃんを持ってきてくださったのです!
金勝先生は、カイコの種類やお世話の仕方について教えてくださいました。
これは、白いカイコ(3齢・・まだ1㎝ほどで小さいカイコです)
こちらは、黄色の繭を作るカイコ(3齢・・1㎝ほど)
よく見ると足がうっすら黄色です。金勝先生曰く、血液が黄色なんだそうです!
こちらは、珍しい品種の「黒縞」というカイコ(4齢・・3㎝くらいになっています。そして、黒と白の縞模様)
「糸出してる!」と子ども達が気が気付くと、更に糸を引っ張って長くして見せてくれました。
「この糸は口から吐いているのではなく、あごから吐いているんですよ。」と金勝先生が言うと、
えっ! 「・・・」 目をまんまるにする子ども達。
「あごに穴が開いてるってこと!?」とビックリ仰天。
さあ、お待ちかねのふれあいタイム!
初めは、見たり 突っついたり・・・でもそのうちに、つまんだり、手に乗せたり・・・
「かわいい!」 黒縞ちゃんが大人気です!
「見て! 糸が出てる!」
そして、金勝先生も大人気! 女の子達が集まって・・
「これは、オス?メス?」 次々に尋ねます
先生:「これはオスですねぇ」
しっぽの裏を見て見分けられるそうです。
「キャー!」 思わず後ずさり
よ~く見てみてください・・ なんと、糸でぶら下がっています!
子ども達は、見て 聞いて 触れて・・・ カイコさまとすっかり仲良しになりました。
カイコを触って、どんなことを感じたかな?
「ぷにゅぷにゅしてた」 「かわいかった」
「さらさらしてた」 「気持ちよかった」
「小さいけど糸出してた」 等々、それぞれに感じたことを堂々と発表しました。
そしてその後の給食中には、こんな会話が・・・
「わたし、カイコさまに名前を付けたの・・ リボンちゃん!」
「わたしのは、ハートちゃん」
・・・見分け付くのかしら(笑)
でも、それほど親しんでいるという姿に嬉しく感じました。
金勝先生から教えていただき、私たち職員もカイコのことを知れば知るほど、「人間のために作られた なんて けなげな生き物なのだろう・・」と、親しみが増してきました。 初めは、触るのに抵抗があった保育士も 近くで見たり触ってみると、だんだんかわいらしく思えてきたり・・・
子ども達にもカイコの飼育を通して、生き物の尊さや不思議さ等に気づいたり、いろんなことを感じ、味わってほしいと思います。
金勝先生のおかげで、たくさんの貴重な体験をさせていただくことができます。心より感謝いたします。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 武田 久江 |
運営法人 | 長野市 |
運営法人代表者名 | 長野市長 |
園の設立日 | 1952.4.1 |
認定日 | 2019.9.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒381‐2204 長野市真島町真島1425‐1 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026‐284‐3637 FAX : 026‐284‐3637 MAIL : mashima-hoiku@city.nagano.lg.jp |
定員数 | 未満児 : 31人 3歳児 : 14人 4歳児 : 20人 5歳児 : 20人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土 |
基本開所時間 | 7時30分~18時30分 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |