南信エリア
TEL: 0265-25-3707 FAX: 0265-25-3707
2021年5月27日
真っ青な空のもと、毎年お米作りでお世話になっているおじいちゃんの田んぼに集合しました。
今日は2年ぶりの田んぼの泥んこ遊びをします。
初めての年少・年中さんは田んぼに入るのも恐る恐る、園庭での泥んこ遊びとは違うことをなんとなく感じているようでした。
「うわぁ~?!」「うぇ~!」「きもちいい~~」感想を口からもらしながら・・・。
一昨年経験済みの年長さんは入った瞬間から走り出して、あっという間に田んぼの対岸へ。
慣れない年少さん、泣ける姿も。・・・ 年長さんが手をひいてゆっくり歩いてくれて少しずつ慣れていきました。
田んぼの泥、みんなで歩けば楽しいぞ
田んぼの泥に足をとられながら腿をしっかりあげて走る年長さん。脚力がついてきていることを感じます。
泥をけちらし・・泥にうもれ・・・泥を投げ合いながら遊びました。
泥んこ服はもとより、あっという間に全身・・・
泥だらけ・・・ 泥だらけ・・・
年少さんも、お友だちと自由にあちこち歩いて田んぼ散歩。
年中さんは、足の泥を見せ合ったり、お友だちと掛け合ったり。
プール?田んぼにダイブ!
ムツゴロウ?ワニ?「あっちまで競争しよう!」誰かの発案でワニ競争が始まりました。
皆でどろんこになっちゃった!
はい、チーズ!
・田んぼに一歩足を踏み入れた時の「ひゃっ!」とした冷たさ、田んぼ内を歩いていくうちに「ここは暖かい、水の入り口は冷たい」「深い!」「足が動かない」等、目で見ることではわからないが、自分の足から伝わる田んぼ泥の感触に気付き、声に出していた。
・広い田んぼで、思い切り全身を動かす、大きな声を出す、という事は、子ども達の開放感にも繋がる様だ。
・コロナの影響で2年ぶりとなった田んぼでの泥んこ遊び。田んぼ特有の匂いや感触があったり、汚れるので、強く抵抗を示す子もいるのではないか、と心配し田んぼで遊べる玩具も準備した。しかし、使うことなく終わった。初めこそ抵抗があったが、手をつないでもらったり、大きい人が楽しそうにダイナミックに遊ぶ姿に刺激を受け「自分で~」「友だちと~」と泥に触れ歩みを進められたのではないか。園内では感じることが難しい田んぼ泥ならではの楽しさや開放感を味わえたのではないか、と思いました。
・田んぼで遊ぶことは、稲作に携わっている農家の方にすればリスクが大きいのではないかと、と思われます。しかし、保育園の子ども達への願いを受け入れ、遊ばせていただけることはとても有難く、貴重な体験であることを感じます。感謝の気持ちを持って、これから始まるお米作りへの期待に繋げていきたいと思いました。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 宮﨑 千保子 |
運営法人 | 飯田市 |
運営法人代表者名 | 飯田市長 |
園の設立日 | 昭和51年3月31日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒395-0154 飯田市下殿岡1020 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0265-25-3707 FAX : 0265-25-3707 MAIL : ns-tonooka@city.iida.nagano.jp |
ホームページ | http://www.iida-kosodate.net/ |
定員数 | 未満児 : 18人 3歳児 : 20人 4歳児 : 25人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 7:30~18:30 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |