中信エリア
TEL: 0261-85-5508 FAX: 0261-62-5180
2021年1月20日
1月13日、伝承行事「まゆだま作り」を行いました。毎年地域の方においでいただいて由来を話していただいたり、一緒にまゆだまを作ったりしています。今年は交流ができず、職員と子どもたちで行いました。
職員によるまゆだま作りの由来の寸劇後、クラスで4色の米粉を使ってまゆだまを作りました。思い思いの形を作り、柳の枝に付けました。「無病息災」「五穀豊穣」・・・色々な願いを込めて。2021年は良い一年になりますように。
まゆだま作りが終わり、園庭で遊んでいた11時・・・1本の電話が。
「会染保育園の近くに白鳥の群れが飛来してきているようですよ。」
近くなら行ってみようか・・・
でももう11時過ぎてる・・・
と、思いながら放送してみることに。
「お知らせします。近くに白鳥がたくさん来ているそうです。見に行きたい人はすぐ出発するよー!!」
放送を聞いて、「なんだ?」「なんだ?」と集まってきた子どもたち。
5歳児は全員来た・・・あ、4歳も3歳もたくさん来た・・・あら?2歳児も行く気満々?
(距離と給食の時間を考えて2歳児は泣く泣く我慢・・・)
8割くらいの子どもたちが集まりました。自由参加なので、遊んでいたい子はお留守番。
5歳児は自然と3歳児と手をつないでくれ、守りながら歩いてくれ、お兄さんお姉さんらしさを見せてくれました。
車通りのない道ではみんな全力ダッシュ!!早く白鳥を見たい気持ちと、開放的で嬉しい気持ちで保育士もついて行くのが精一杯。
珍しく暖かい日で日差しが気持ちいい!!走ると暑くてジャンバーが邪魔・・・
溶けた雪に触れたり、ヘリコプターを見つけてみんなで手を振ったり。楽しそうに歩き、会話も弾みます。
でも・・・
あれ?・・・
なかなか着かない・・・
見通しのいい田んぼ道なのに白鳥らしきものが見えない・・・・
みんなで目を凝らしながら探してみると遠くに・・・・
「いたよ!!」「いっぱいいる!!」「白鳥だ!!」
雪と同じ色をした白くて大きな白鳥の群れを見つけました。
クァクァ鳴きながら歩いています。子どもたちがゆっくり近付くとゆっくりトコトコ離れて行きます。
100羽ほどいたでしょうか。
「あひるなの?」「おおきいにわとり?」と、3歳児。
「はくちょうっていうんだよ。」と、4歳児が教えてくれます。
「どこから来たのかな?」
「遊びにきたんじゃない?」
「飛んだ!!」
青い空に大きな白鳥が飛び上がり、みんなの上をぐるぐる・・・
いい瞬間を見ることができました。
帰り道、お腹が空いて疲れてしまった3歳児。
「つかれちゃった・・・」「おんぶして・・・」と半泣き。
どうやらついてきたことを後悔している様子・・・それでも、4、5歳児が励まし、笑わせてくれ、楽しい話をたくさんしてくれて、往復3、2キロの道を全員歩くことができました。
思いのほか遠かったけど・・・白鳥の群れを間近で見る貴重な体験ができて良かったね!!
来年もまた遊びに来てくれますように。
もう一つ飛ばなかったお話。
天気がいい日、0、1歳児がビニール袋で作った凧を持って出てきました。
でも・・・風はなし。園庭はぐちゃぐちゃ・・・足を取られて走れない・・・
だから手に持っている凧は全く飛びません!!
誰の凧も飛びません・・・
ズルズル引きずって歩く0、1歳児。凧揚げと言うより凧の散歩。
「凧を持ってる手をあげて走るんだよー。」
と、教えるとちゃんとあげて走りました。
凧を持っていない手を・・・そっちじゃない手を・・・
飛ぶことのない低空飛行の凧あげ。
可愛らしく癒されるひと時になりました。
2歳児はブランコで順番待ち。
「1、2、3、4・・・・ぽーっと鳴ったら変わりましょ♪ぽー!!」と、気長に何度も数えて待っていました。
「もうすぐ大きい組になるんだ!」とはりきる姿に成長を感じます。
2021年も会染保育園の子どもたちは元気いっぱい。
さて・・・今年も残り2ヶ月半。何して遊ぼうか?
たくさんたくさん笑おうね!!
・少し近付くと離れる、大きな音がすると飛んで逃げる・・・びっくりさせないように遠くから見ることが大切なことに気が付きました。「音を立てちゃだめだよ。」「そっちは行かないでね。」と、大きい子が3歳児に教える姿見られました。
・白鳥は羽を広げると、とても大きい!!群れになって飛ぶスピードの早さや優雅さに感激していました。歩く姿を見て「白鳥さんも仲良しだね。」という声が聞こえました。
・随分長い距離を歩けるようになりました。5歳児は自分たちが小さな子を守らなくては!!という責任感を持ち歩いていました。4歳児も一生懸命3歳児の手を引いて歩く姿に成長を感じます。会染保育園では、午後の活動を縦割り保育にしています。好きな場所でおやつを食べ、好きな場所で遊ぶ。そのおかげか、異年齢での活動もスムーズで助け合う姿が多く見られます。また、子どもの気持ちに沿った保育を心がけ、今回は行くか行かないかを自分で選択できるようにしました。決められた活動の中で・・・ ではなく、やりたいことをやりたいように出来る時間と場所の確保をして、今後も子どもたちの力を信じて保育を続けたいと思います。
・気が付けば今年度も残りわずか・・・今だからできること、今しかできないことを楽しんでたくさん思い出を作ってほしいと願っています。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 矢口 秀美 |
運営法人 | 池田町 |
運営法人代表者名 | 池田町長 |
園の設立日 | 昭和37年4月1日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-8602 北安曇郡池田町大字会染9014-8 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0261-85-5508 FAX : 0261-62-5180 MAIL : aiho@town.ikeda.nagano.jp |
ホームページ | http://www.ikedamachi.net/ |
定員数 | 未満児 : 30人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 7:30~19:00 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |