植物・生物 空・天気 食 焼き芋食べよう!

2020年11月18日

テーマ:
植物・生物/空・天気/食
年 齢:
3歳・4歳・5歳
ねらい:
・目的に向かって活動することができる。(焼き芋するから焚き木を集めよう。)
・自分たちで育てたサツマイモを食べることを通し、収穫の喜びを味わう。

活動内容

保育園の畑で収穫したサツマイモを使って焼き芋をしよう。

焼き芋をするのには焚き木がいるね。・・・ということでまずは焚き木拾いに行きました。

 

「あっ!柿だ。」園の近所のお宅でも干し柿ように柿をつるしてありました。子ども達もよく知っています。

山に着くとさっそく焚き木拾いが始まります。「どの木がいいかなぁ・・・?」

途中で見つけたまつぼっくり「ねぇ、このまつぼっくり触るとチクチクするよ。」

「あっ、本当だ。」「次はぼくにさわらせて。」

「いっぱいあって迷っちゃうなぁ。」「この木ならいいな。」

「このチクチクの葉っぱもいるんだよね。」火をつけるのに杉の葉が必要なことをよく知っています。

「集めた木はこの袋に入れてね。」

この日だけで米袋6杯の他に大きな枝もたくさん集めることができました。

子どもだけでは運べないので職員が軽トラックで園まで運びます。

園庭に広げたら、こんなに大きな焚き木の山ができました。

「やった~! これでお芋がいっぱいやけるぞ!」「明日が楽しみだね!」

 

焼き芋大会当日

お芋をきれいに洗って・・・

 

アルミホイルに包みます。  年中さんが年少さんに包み方を教えてあげます。

園長先生に教えてもらいながら、年長さんが順番にマッチをすって焚き木に火をつけました。

去年の年長さんがしていたことを覚えていたようです。

拾ってきた焚き木が勢いよく燃えていきます。

 

しばらくして火がおさまり、炭になった焚火の中にホイルに包んだお芋を投げ入れ、焼けるのを待ちます。

 

焼けたお芋をその場でいただきます。「熱いね。」「甘いよ。」「おいしいね。」皆うれしそうです。

 

 

 

子ども達のきづき

・葉っぱの色が赤くなっているね。

・おうちのところに柿が干してあるよ。

・まつぼっくり触るとチクチクするのもあるんだね。

・どの木が焚き木にいいのかなぁ?

・チクチクの葉っぱ(杉の葉)が焚火のときにいるんだよね。

・いっぱい木がないとお芋やけないんだよね。

・マッチ、おうちでは見たことないけど、こうやると火が付くんだ。

・子どもだけでマッチ使っちゃいけないんだ。火事になっちゃう。

・煙の臭いがする。

・お芋は大きい火の時に入れちゃダメなんだ。

・焼きたてのお芋おいしかった。

事例に対する保育者の思い

サツマイモの苗を植えた時から焼き芋を楽しみに世話をしてきた子ども達、焚き木拾いも張り切って行うことができ、集まった焚き木の量を見て子どもたちの目的に向かう力の素晴らしさを感じました。

当日も朝早くから冷たい水に手を入れてお芋を洗って準備をし、ホイルがうまく包めない子には周りの友だちが教える姿も見られました。

どうやって火をつけるのか子どもたちに聞いてみると、「シュッとやって紙に付けていた。」とマッチという言葉はでてきませんでしたが昨年年長児がしていたことを思い出し保育士に伝えてにきてくれ、こういうところが丸山保育園の異年齢のよさだと感じました。

マッチを使ったけれど、同時に火の怖さや熱さも伝える機会となりました。

 

にんていこどもえんいいだしまるやまほいくえん 認定こども園飯田市丸山保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 髙梨 絹子
運営法人 飯田市
運営法人代表者名 飯田市長
園の設立日 昭和28年2月23日
認定日 2017.10.27
区分 認定こども園
住所 〒395-0071 飯田市今宮町2-113-2
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265-22-2077 
FAX : 0265-22-2077 
MAIL : ns-maruyama@city.iida.nagano.jp
定員数 未満児 : 人 3歳児 : 6人 4歳児 : 7人 5歳児 : 7人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~18:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ