植物・生物 人・地域 食 つくる カレー会

2020年9月23日

テーマ:
植物・生物/人・地域/食/つくる
年 齢:
2歳以上児
ねらい:
・お兄さん、お姉さんが作っているところをみたり、いつもとは違うカレーを喜んで食べようとする。(2歳児)
・年長さんが育てたナスやジャガイモを使って、自分達で作ったカレーをみんなで美味しく食べる。(3・4歳児)
・自分達で育て、収穫したナス・ジャガイモを使ってカレーを作り、みんなで美味しく、楽しく食べる。(5歳児)

活動内容

今年度、初めてのクッキング保育を実施しました。

年少さんは”たまねぎの皮むき”をしてくれました。

「よいしょ!よいしょ!」

「玉ねぎくさーい!」「ほんとだ!くさーい!」

年中さんは”ニンジンの型抜き”をしてくれました。

ちょっと硬くて、痛いけどがんばろう!

「お花のかたち、できた!」

星型に花型、素敵なニンジンがたくさんできました。

年長さんは・・・自分たちで育てたナスとじゃがいもを、

”包丁で切る!”ことを頑張ってくれました。

 

「ネコの手できるんだよね!」      「今日のなすは3個!これから包丁で切ります」

野菜を切ったら・・・

「給食の先生にお願いに行こう!」給食に先生が鍋でグツグツ煮てくれます。

 

 

 

子ども達のきづき

小さい組さんは・・・

お兄さん、お姉さんのクッキングしている姿を見せてもらう中で、

「すごいねぇ~!」「やってみたいなぁ。」

という憧れの気持ちと、

「カレー食べたいね!」と給食に期待を持っていました。

 

「いただきま~す!!                                                「わたしの玉ねぎあった!」

 

みんなで作って、みんなで食べるとおいしいね!!

大きなじゃがいも、小さなじゃがいもがあったけど美味しかったです。

「またクッキングしたいなあ~」という声も聞かれました。

おかわりをしてたくさん食べることができました。

 

事例に対する保育者の思い

コロナ渦の中で、なかなか例年通りに取り組めない物のひとつが、

「クッキング保育」でした。

子ども達も園の生活に慣れ、新しい生活にも慣れてきた頃、

そして、何より育ててきた野菜の収穫時期、絶好のチャンス!

を逃さずに・・・収穫の喜びや自分たちで作ることの楽しさ、

美味しさを体験することができました。

あずみのしりつほたかにんていこどもえん 安曇野市立穂高認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 横川 尚子
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 2000.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8303 安曇野市穂高9175
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-82-6772 
FAX : 0263-82-6772 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 60人 4歳児 : 60人 5歳児 : 60人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ