2020年6月1日
毎年、この時期、根羽村内の自然に触れ、楽しむ為、遠足を行っています。
今年は、昨年好評だったネバーランドを目的地として、午前は敷地内の芝生の広場で遊び、午後は施設の裏山に出かけ、所有者の幸山さんに山菜を教えてもらったり、飼育している牛との触れ合いを体験してきました。
当日は遠足日和で、保護者の方にも引率の協力を頂きながら、元気に行ってくる事ができました。
バスを降りて、途中から歩いてネバーランドを目指して行こう!
川の水の流れる音が気持ち良いね。
アオミドロの水たまり発見! 「何かここいそうだよ。」 「あっ!アメンボいた。」
「ここ、かに いるんじゃない?」と、思い探してみたけど 見つからず残念。
ちょっと休憩。お楽しみのおやつタイム。「どれから食べようかな?」
一番人気はアンパンマンのおせんべいでした。
「ネバーランドが見えてきた!」 「もう少しだよ。がんばろう!」
ネバーランドに到着。お話を聞いてから遊ぼうね。
早速、芝生を転げ降りる。 「わぁ~、目がまわるぅ~。」
人気の木彫りの乗り物。鳥や虫、飛行機、動物など種類はいっぱい。
「ねぇ、このお花、何だろう?」 ポケット図鑑を広げて調べます。
「バッタ見つけたよ。」 「ぼく、ちょうちょだよ。」 「え~?!見せて~。」
朝からお楽しみのお弁当。 「鮭おにぎり。」 「ウインナー。」 「たまご。」 「デザートはイチゴ。」等々嬉しくて、おいしくて、全部食べちゃう子が続出。
午後は、幸山さんの山を散策です。 「笹の新芽食べれるよ。」
「笹の新芽 おいしい?。」 初めての経験に、興味を示した子ども達。新芽集めに夢中になりました。
タラの芽 イタドリ
「コー、コー。」と呼びながら、山を歩くと、幸山さんが飼っている四頭の牛が、次々と姿を現し近づいてきました。
手でグーを作って牛さんと挨拶。人に慣れてる牛は、子ども達と触れ合い草を食べます。
「牛さん、大きいね。」
ネバーランドに着くと、早速遊びたいとソワソワ。遊ぶ約束の話が終わると、思い思いの遊びを見つけ、遊びだす子ども達。
「虫取りをしよう。」 「(芝生で)ゴロゴロしよう。」 「(木彫りの乗り物)〇〇乗ろうよ。」 「こっちの川に魚がいるよ。」 「ここ、(見晴台)にのぼってみよう。向こうが見えるよ。」と、誘い合ったり、初めて来た年少さんに教える年中、年長組の子ども達。
山の散策では、「よもぎだ!てんぷらにしよう。」 「この草、牛さんに食べさせよう。」 「コーコーって、呼ぶと、牛来るよ。」 「牛の名前、ハル、ユキ、フクミ、リツって、言うんだよ。」と、知っていること、経験したことをいっぱいお話する子ども達でした。
ネバーランドは、地元の施設として、家庭でも出かける事が多く、馴染みの場所となっています。昨年、保育園の園外活動でも、何度も来ているので、子ども達も慣れた様子で遊んでいました。保育士が遊びを促さなくても、どんどん遊びを見つけ楽しむ子ども達。その表情は、最高の笑顔でした。
幸山さんの山へ遊びに行く機会が多い子ども達もおり、牛にも慣れていました。足元の悪い山道を元気に駆けて行ったり、大きな牛に怖がる様子も無く、触れ合っている姿を見て「こうやって、遊びに来ているんだなぁ。」と、思いました。このような、恵まれた環境に感謝したいと思います。
次にネバーランドに行くのは、夏です。今から楽しみの子ども達です。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 保育所長 : 松下剛樹 |
運営法人 | 根羽村 |
運営法人代表者名 | 根羽村長 |
園の設立日 | 1970.4.1 |
認定日 | 2019.9.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒395‐0701 下伊那郡根羽村149 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0265‐49‐2152 FAX : 0265‐49‐2152 MAIL : nebahoikusyo1107@mis.janis.or.jp |
定員数 | 未満児 : 人 3歳児 : 人 4歳児 : 人 5歳児 : 人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土、日 |
基本開所時間 | 7時30分~18時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |