2020年2月8日
・根羽村って??
根羽村は、長野県の南西部に位置し、総面積8995k㎡の92%を森林が占める豊かな自然に囲まれた村です。三河湾から注ぎ込む全長117kmの一級河川、矢作川の源流にあたります。かつては三州街道・伊那16宿の最南端にある根羽宿として、さまざまな人や物の往来で活気にあふれていました。新しい人や物を受け入れる柔軟な心は現代も変わらず受け継がれています。
次世代を担う地域の子どもたちには、学力の向上はもちろんのこと、相手を思いやりながらしっかりと自分を主張できること、伸び伸びと何事にも挑戦できることなど、スモールメリットを生かした教育環境の整備も進めています。
・根羽村保育所の紹介
保育所周辺に、山や田んぼ、畑があり、豊かな自然に囲まれていて、季節折々の草花・山菜の採集、生き物の捕獲などを楽しむことができます。村の子として地域の方に声をかけていただいたき、田んぼのあぜなどで遊ばせていただくこともあります。歩いていける距離に園の畑があり、ジャガイモやさつま芋を地域の方と交流しながら育て、収穫を楽しんでいます。
・やまほいくの主な活動
春(4月~6月)
ヒメオドリコソウ、たんぽぽ、よもぎなどの採集。桜や花桃を見に行く。シロツメ草で首輪、腕輪作り。畑に野菜の苗植え、草取り、水やり。ちょうちょう、カエル、てんとう虫、沢がになどを捕まえる。ヤギとの触れあい。ネバーランド(村内施設)でのカブトムシの幼虫探し、牛との触れあい。
↑ ネバーランドでカブトムシの幼虫探し ↑ 「見て!園庭でダンゴ虫捕まえたよ」
夏(7月~9月)
草花の色水遊び。園庭にある池で水遊び、魚のつかみ取り。ネバーランドでの川遊び、魚、タニシ、やご、おたまじゃくしを捕まえる。畑の野菜の収穫、カレーを作り収穫祭。さつま芋苗植え。
↑ 園庭での水遊び ↑ ネバーランドの川で水遊び
秋(10月~12月)
ススキ、どんぐり、松ぼっくりなど採集。写真や絵を見ながら木の実や秋を探す。さつま芋の収穫、焼き芋大会。トンボ、ばったを捕まえる。落ち葉の踏んだ音を楽しむ、きれいな色の葉っぱを拾う、葉っぱを舞い上げて楽しむ。さつま芋のつるを丸めクリスマスリース作り。
↑「さつま芋いっぱい掘れたよ!」 ↑ 散歩に出かけ落ち葉拾い
↑ 「葉っぱの雨だぁ~!」 ↑ さつま芋のつるで作ったクリスマスリース
冬(1月~3月)
氷、霜柱、雪に触れる。園庭でソリすべり、雪だるま・かまくら作り。氷作り。
遊びや散歩を通して、身近な自然に親しみ、感動したり、発見する喜びを感じたり、開放的な環境の中で伸び伸びと豊かに育って欲しいと思います。地域の方と触れあい、村にある施設などを活用して、根羽村のことを知ったり、様々な人とのかかわりに興味を持って欲しいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 保育所長 : 松下剛樹 |
運営法人 | 根羽村 |
運営法人代表者名 | 根羽村長 |
園の設立日 | 1970.4.1 |
認定日 | 2019.9.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒395‐0701 下伊那郡根羽村149 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0265‐49‐2152 FAX : 0265‐49‐2152 MAIL : nebahoikusyo1107@mis.janis.or.jp |
定員数 | 未満児 : 人 3歳児 : 人 4歳児 : 人 5歳児 : 人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土、日 |
基本開所時間 | 7時30分~18時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |