土 植物・生物 水 人・地域 食 大きな大根を育てよう!

2019年11月18日

テーマ:
土/植物・生物/水/人・地域/食
年 齢:
5歳児
ねらい:
・友だちや高校生と一緒に、収穫への期待を持ちながら大根の種をまく。
・学生との交流を楽しむ。

活動内容

じゃが芋を収穫した後の畑に、大根の種をまくことになった子どもたち。

どうやってまくのか、お隣の南安曇農業高校のお姉さんに教えてもらうことになりました。まずは「やさいのうえかた・そだてかた」の絵本を読んでもらいます。

絵本には、大根を育てるための畑の準備や種まきの方法、手入れの仕方や収穫までの様子が描かれていて、目で見てイメージを持つことができました。

そしていよいよ畑へ。

丸く開けてある穴の中に、5粒くらいの種をまいていきます。

少人数でお姉さんに教えてもらうことができたので、絵本で見たやり方を思い出しながら「土に穴あいてる!」「こうやるんだったよね」「5粒くらい置くんだよ」と思い出しながら、楽しくまくことができました。

種まきの後はお姉さんにいっぱい遊んでもらい、大喜びの子どもたちでした。

子ども達のきづき

「小さいね」「こんな形なんだね」「茶色い色をしてるんだ!」と、大根の種の色や形・大きさに興味を持った子どもたち。

種が小さくてつまみにくく、ポロッと落ちてしまうので慎重に…そおっと優しく土の中に入れます。

「ここにまくのか…」

「これでいいのかな…?」

「落としてしまうと土と同じ色だから見つけるのがむずかしいね~。」

「どこにまくのかよーく見て、種を落とさないように集中!」

「うまくできたよ!」

「やさしく土をかぶせてあげよう。あとでお水もあげなくちゃ」

種をまいた後は「つよくお水をかけたら出てきちゃうよ。」とお姉さんに教えてもらって、優しく水をあげていました。「大根さん、お水のんで大きくなるね!」

事例に対する保育者の思い

・野菜を育てる勉強をしている学生さんとの交流ができ、種まきの方法を教えてもらうことで、高校生への親しみがより深まってくれたらと思います。

・大根が生長していく様子にも関心を持ち、収穫後にも思いをつなげてほしいと思います。

あずみのしりつとよしなにんていこどもえん 安曇野市立豊科認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 宮澤 暁子
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1953.4.18
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8205 安曇野市豊科4553-15
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-2305 
FAX : 0263-72-2305 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 23人 3歳児 : 40人 4歳児 : 60人 5歳児 : 60人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ