2019年9月27日
もうすぐ10月。風が涼しくなりすっかり秋模様となってきました。運動会が終わり、園庭やわくわく広場、散歩へ出かけ友達と元気に遊んでいます。散歩先で子ども達が発見したことや、自然物を使って楽しむ姿などをご紹介したいと思います。
◯小丸山公園で
散歩先でよく行く小丸山公園。「秋を見つけに探検しよう!」と子どもたちに伝えると、「袋持っていこう!」「虫取り網とかご持って行っていい??」と子どもたち自身で何が必要か考えたり友達と相談しながら持ち物を決めていました。いざ出発。
「ここにどんぐりあるよ!」「どこどこ?」「こっちに来て!」とこの公園に詳しい友達が案内してくれました。「ここはどんぐりが多くて…あ!ここの階段は栗のイガがあるから気を付けて!踏むと痛いよ!!」と話す友達に対して「あった!!○くんは本当に詳しいね!」と○ちゃん。
「このセミの抜け殻よく見ると何か変だよ!」「え!?どれどれ?」と拾ったセミの抜け殻を見比べてわずかな大きさや形の違いに気づき、友達と不思議そうに見合っていました。
「いらっしゃいませ〜〜!!」・・・なんでしょうか。威勢の良い掛け声につられ行ってみると、
焼肉屋さんごっこが始まっていました。「いらっしゃいませ!何名様ですか?こちらへどうぞ!」と案内され、落し物の紙をメニューに見立て店員さんがメニューを広げて注文を聞いてくれました。
葉っぱやお皿に盛りつけて運んでくれます。「このまつぼっくりも焼いていいよ!」と持ってきたり、「もっと火をおこさないと焼けないよ!」「枝を持って来よう!」「この葉っぱをお金にすればいいんじゃない?」「いくらですか??」「200円でーす」と聞いて葉っぱを2枚渡すと「ありがとうございました!」とやりとりが盛り上がったり、子ども達一人ひとりのアイディアが飛び交い、遊びが広がってきました。
「自然物を拾う袋をみんなで手にはめているので「何でみんな袋をつけているの?」と聞くと「だって直接触るとやけどしちゃうじゃん。」「そうだよ。」と子ども達。共通のイメージを持って楽しんでいるようです。
◯園庭で
紙飛行機を持ってきたことをきっかけに興味のある子が集まり、紙飛行機作りが始まりました。
「どうやって作るの?」「まずはこうやって…ここを折って…あ!ここはこうね!」と友達のペースに合わせながらゆっくり教えてあげていました。「作ったやつに名前書きたい!」「色塗りたい!」とデコレーションを楽しむ子もいました。さあできたら飛ばしてみよう!
紙飛行機って意外と飛ばすのにコツが必要で簡単そうで難しいんですよね。「あれ?飛ばないなぁ。」「こうやって優しくやってみて。」と近くで見ていた年長さんがアドバイスをしてくれました。
「ここを折ったらもっと飛ぶかもよ!」「繋げたらいいんじゃない?」「いいね!テープ持ってくるね!」「あ!高いところから飛ばしてみようよ!!」次々と子ども達の声が出てきていろいろ試したり、壊れた部分を直したりしながら楽しんでいました。自由な発想で見ている私までわくわくしてきます♪
そんなとき、「あ!!!飛行機雲だ!」子ども達の姿を見ていたように本物の飛行機がちょうど空を飛んでおり、みんなで「すごいねー!」「みんなのところ見てたのかもね!」と喜ぶ子ども達でした!
秋のさわやかな風を感じながらのびのびと遊ぶ子ども達。秋を見つけ友達同士で発見したことを共有したり、友達の考えに刺激を受けて自由な発想で楽しんでいました。友達の得意なところをそれぞれが知り、認め合い、「虫に詳しいのは○君だから聞いてみよう!」や「この作り方△ちゃん知ってたから教えてもらおう!」と、興味はあるけど分からないことを友達に教えてもらったり、自分が得意なことを教えてあげたりしてどんどん友達との絆が深まっていけたらと思っています。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 柳澤 美香 |
運営法人 | 信濃町 |
運営法人代表者名 | 信濃町長 |
園の設立日 | 1963.7.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒389-1305 上水内郡信濃町柏原2571-1 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-255-3740 FAX : 026-255-3740 MAIL : kasiwa-h@town.shinano.lg.jp |
ホームページ | https://www.town.shinano.lg.jp/ |
定員数 | 未満児 : 30人 3歳児 : 25人 4歳児 : 25人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |