土 植物・生物 つくる 河童ごっこ その2(河童の薬草作りの巻)

2019年8月23日

テーマ:
土/植物・生物/つくる
年 齢:
5歳児
ねらい:
・友だちと協力して薬草探しを楽しみ、河童ごっこの薬作りへの意欲を高める。

活動内容

 

河童のかあ君から手紙が、また届きました。今度は、河童の薬草作りの手紙で、薬草になる草花の名前や効能、場所が書かれた地図がありました。子ども達は、興味深く手紙を見て、早速薬作りに取りかかります。

 

 

グループの友だちと手紙を見て薬草の名前や場所を確認しています。

集めた薬草を友だちの前で
発表です。名前、見つけた場所、効能などを伝えます。

子ども達のきづき

「ここどこかな?」「これ見たことあるよ。山にあった。」「これクローバーだよ。」「クローバーだ、すぐ分かるね。」

「これと同じだよ。」「この葉っぱだよ。」「たくさん採ろう。」

「これが、つゆ草だよね。」と実物と写真を比べ確認しています。

「見つけた」「発見!!」「なかなか抜けないね。」

「みんなで集めたら、たくさんになったよ。お薬いっぱい作れるね。」

「薬草を洗う。」「一日干すって手紙に書いてあったよ。」「洗うときれいになっていいよ。」「ちゃんと作らないと薬にならないよ。」

 

事例に対する保育者の思い

友だちと薬草(?)を見つけ確認することで、達成感・満足感、次への活動への意欲につながります。 たくさんの種類の草花から目的の物を見つける意識と眼力も育っています 地図を見て探す楽しさが遊びをより一層深めています。友だちと協力することの楽しさや大切さも感じられました。

薬草なるに草花を貼りだすと子ども達は興味深く見ています。自分の集めた草花や他の草花の名前も自然に覚えます。

子どもたちの興味がそのまま自分の学びにつながり、主体的、総合的に活動が進められています。

子どもたちの心動かす体験を通してどの子もみな大きくなっている実感を感じることができる今日この頃です。

河童の活動はどうなっていくのでしょう???

乞うご期待!!

あずみのしりつかみかわてにんていこどもえん 安曇野市立上川手認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 宮尾 早苗
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1956.2.6
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8203 安曇野市豊科田沢4917-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-2285 
FAX : 0263-71-2601 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ https://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 15人 3歳児 : 13人 4歳児 : 26人 5歳児 : 26人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ