土 植物・生物 水 人・地域 食 つくる やさいの旅ーめだか組バージョンー

2019年7月25日

テーマ:
土/植物・生物/水/人・地域/食/つくる
年 齢:
0・1・2歳児
ねらい:
食べ物に興味を持ってほしい
自然物を通した遊びを楽しんでほしい

活動内容

毎日園庭の畑の散策を楽しんでいる未満児クラスの子ども達。

目の前で、包丁で野菜を切ってみました。

(割った面を興味を持って見たのは、ほんのつかの間、1分もなかったかな・・・)

水たまりに入れちゃえ

誰かがお皿を持ってきて・・・

ひっくり返して、また盛って、水かけての繰り返し・・・

今度はふろの椅子を裏返しして・・・

会話はないものの、みんなで黙々と、バーベキューみたい

白ゴーヤの輪っか、船みたいだ!!

流れていく~~~~

どんどん流されていく~~

プールの水を出した水たまりまで、流されていったよ

「わ~、川だ、川だ」

投げたら、よく転がるんだ
「エイ、ヤ~!!!」

子ども達のきづき

みんなにおいするって言ってたけど、

どれどれ、僕も嗅いでみようかな・・・くんくんくん(1歳児)

トマトの実、なんか入っているぞ!(興味津々)

「お~、なんかつぶつぶが入っているぞ」

 

Wさん(2歳児)が、

やかんに白ゴーヤの実を入れてみたのですが、大きくて入らなかったのです。

すると、ゴーヤ以外の小さな実を一生懸命入れていました。

「やってみたけど、入らなかった」経験が生かされていますよ。

こんな遊びにも、2歳児なりの学びがあるんですね。

事例に対する保育者の思い

毎日園庭の畑や築山の探索を楽しみ、白ゴーヤやきゅうりやトマトの成長を見守り、まるで小さな研究員のような未満児クラスの子ども達。きゅうりのトンネルの中で、小さなきゅうりを見つけると「しーっ」と保育士の顔を覗き込みました。「どうしたの?」と聞いてみると、「赤ちゃん、起きちゃう」と心配そうにきゅうりを見つめています。2週間前にクラスに入所した0歳児のAちゃんとかぶっているのでしょうか。1歳児だけど、先輩の顔つきで、見守ってくれているのですね。

食べるのが大好きな子ども達が多い中、「やさいのおなか」「みどりのみ あかいみ」の絵本が、保育士の頭にふと浮かびました。「園長先生、包丁持ってくる!」と、事務室に走り出した保育士の後ろ姿を見て、私は子ども達と実を触って遊んでいました。

「これ切ったらどうなるかな?」と目の前で、包丁を使って、子供と一緒に採った実を切ってみました。「いい匂いかな?」の保育士の問いかけに、子ども達はにおいを嗅いでみましたが、ものの1分で、次から次への「やさいの旅」が始まりました。

★水たまりにぽちゃ★まな板にのせて、水をかける★ひっくり返し、また皿に盛る★白ゴーヤの解体ショー★やかんに入るかな★プールに入れちゃえ★野菜の川流し★最後は、もう投げちゃえ!!!★

保育士が狙った活動は、「野菜のおなかに興味を持ってほしい」だったかもしれませんが、その活動時間は1分・・・いや、30秒だったかも!

その後、次から次へと、めだか組の遊びの名人たちは、素敵な野菜の旅へと出発したようです。それをほほえましいまなざしで見ている保育士の目も、私は大好きです。子ども達が発見した主体的な遊びを見守るまなざしでした。

ながのしひがしじょうほいくえん 長野市東条保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 大塚 正子
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 1973.4.1
認定日 2016.10.12
区分 保育所
住所 〒381-1221 長野市松代町東条2448-1
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-278-5100 
FAX : 026-278-5100 
定員数 未満児 : 20人 3歳児 : 15人 4歳児 : 16人 5歳児 : 15人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~18時30分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ