植物・生物 人・地域 沢ガニ発見!!

2019年7月10日

テーマ:
植物・生物/人・地域
年 齢:
3歳児 4歳児 5歳児
ねらい:
・沢ガニを知る。 (年少)
・身近な川に入り、沢ガニを見つけ、夏の自然に触れた遊びを楽しむ。(年中)
・川での約束を守り、沢ガニを捕ることを楽しむ。(年長)
・地域の方との交流を楽しむ。

活動内容

地区の老人クラブ「万年青会」のみなさんとの交流で沢ガニ捕りへ行きます。沢に下る坂に万年青会の方々が手すりを設置して頂きました。手すりがあるため子ども達も安全に下ることができます。子ども達のために配慮してくれたお気持ちに感謝です。

万年青会の方から沢ガニの持ち方をお聞きします。「沢ガニは石の下に隠れているよ。」と発見する方法もお聞きしました。小さい赤ちゃん沢ガニを見て大興奮の子ども達です。

万年青会のみなさんと一緒に沢ガニ捕りに出発です!!ドキドキの子ども達、沢ガニ捕れるかな。

危険のないよう子ども達を見守ってくれています。

沢ガニを発見!! 「見せて」と周りに集まる年長さん。

沢の中に入り教えていただいたように石をどかして沢ガニを探します。

沢の中を歩くのは初めての年中さん。少し怖いけど沢ガニは捕りたくて慎重に進みます。

優しく見守ってくれています。

園にかえると沢で捕ってきた沢ガニを改めて観察です。「色が違うのがいるよ。」「大きいね。」「かわいいね。」とお話が弾みます。

子ども達のきづき

坂を下るのが怖い年少さんに優しく声をかけ見守っている万年青会の方。「怖い。」「ここに捕まって。」

「おなかの小さいのがオスだよ。」と教えてくれる年長さん。

年少の女の子に沢ガニをあげる万年青会の方、勇気を出して触ります。「おじいちゃんありがとう。」

「ここにいるかな。」

「こんなに小さいあかちゃんが二を捕まえたよ。見て見て。」と初めて捕まえた沢ガニを逃げないように見せてくれます。

「あっ!! 石の下にいたよ。」

事例に対する保育者の思い

子ども達は、石を動かし探します。発見した時は「キャーキャー」大騒ぎ、ここでしか体験できない素晴らしい時間を過ごします。沢ガニを捕まえた時の満足感は最高です。

小さいあかちゃんガニは、大きくなるように沢へ帰します。「大きくなるんだよ。」年長さんが声をかけお別れします。小さい命も大切にする気持ちが育っています。

なかなか沢ガニに触れられない年中さんの男の子、頑張って掴もうと悪戦苦闘中!!捕まえられた時は大喜び!!自分に自信がついた瞬間です。

沢ガニ捕りが楽しくなり自ら探す子ども達、発見し捕まえられた時の嬉しさや満足感が次への活動へ繋がって行きます。主体的に活動できる子ども達です。

たくさん捕れた沢蟹。
小さいお友だちも楽しみに待っています。飼育の方法もみんなで調べて大切に飼育します。

あずみのしりつかみかわてにんていこどもえん 安曇野市立上川手認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 宮尾 早苗
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1956.2.6
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8203 安曇野市豊科田沢4917-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-2285 
FAX : 0263-71-2601 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ https://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 15人 3歳児 : 13人 4歳児 : 26人 5歳児 : 26人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ