中信エリア
TEL: 0263-77-2900 FAX: 0263-77-2900
2019年1月11日
山にかこまれている安曇野は11月になりみわたすと山々が
きれいに色づいてすっかり秋が深まっていました🌳
ありがたいことに、今年の秋は晴れの日が続き
子どもたちは外に出て、たくさん遊んだり散歩をしたりする事ができました🍂
それぞれの学年が見つけてきてくれた秋を紹介しますね
【未満さん】
近くの神社にたくさん木の実が落ちていて、それを集めに行きました
着いたとたん、すぐ木の実に気づき ひろいだしました
手の中いっぱいに木の実を集めてとっても嬉しそう😊
手の中におさまらなくなったのでふくろをわたすと・・・
ちいさいまつぼっくりがあったよ~
小さなお友達にも、はいどーぞ🌳
ほっこりする場面でした😊
【年少さん】
年少さんは近くの公園までお散歩に行ってきました
「木の皮の中に虫がいるかもしれないよ」「夏の時より虫がいなくなったよね」
「かくれているかもしれないよ」
そんなことを話しながら夢中になって探していました
友達同士でワクワクしながら何かを見つけよう、探そうという姿...素敵ですね✨
こちらは大きな葉っぱを見つけて、
「はっぱの花束だよ!!」と、みんなに見せたくて走っていました(^^)
どのくらい大きいか見せてもらうと
「お面みたいでしょ??」と葉に穴があいていてそこからのぞいて
楽しんでいます!!
自然の物がいろいろなものに見えるているんだなぁ~
と私たちまで嬉しくなりました😊
【年中さん】
年中さんは山でシート滑りを楽しんできました
みんなの大きい声が響き渡り、とっても楽しそう!!
はじめはうまく滑れない子も、何回かすべるとコツをつかみ
シートに最後まで乗ったまますべれるようになりました😊
「シートのはしを持つとすべりやすいよ!」と教えてくれる子も!
そのうちに
何度も楽しむうちに自分たちで考えて上手にすべれるようになりました✨
こちらでは、長いつるがあって
「つるがある!」「ぶら下がってみよう!!」と
順番にターザンごっこがはじまりました
園の中ではできない遊びを、身体を十分に使いダイナミックに遊んでいました(^^)
【年長さん】
年長さんは遠くへの散歩へ🌳
年長としての交通ルールをしっかり確認して秋を感じながら
しっかり歩いていってきました
広い公園で、たくさん秋が感じられるものばかり
子どもたちからしたら宝庫です✨
「水の中にもどんぐりあった!!」
「ころころ転がってきたのかな?どんぐりころころどんぶりこ~♪♬」
いろいろな形のどんぐりや、大きいどんぐり帽子まで✨
「見て見て!つながっているどんぐり帽子!」
「双子みたいだね」
歩いていくと甘い香りがする場所があり、「何のにおい?」と探し始め
「葉っぱのにおいじゃない?」と私たちが声をかけると
皆で落ちている葉を端からひろってかぎながら「これだ!!」とみつけました!
本当にわたあめのような甘い香りがしました(^^)
そして、集めたどんぐりやどんぐり帽子
枝などを使って祖父母参観日での飾りを作ったり
お店屋さんの品物に使ったりしていました✨
見つけて集めたり、発見する楽しさと
それを使ってあそぶ楽しさを感じることができました😊
・「小さいまつぼっくりがあったよ」と嬉しそうにひろいはじめ
袋をわたすと大切なもののように、大事に持ちながら拾っていた
お母さんたちのお土産にしようという子もいた
・「みつけたよ」「なにかあった!」と、次々に自分たちの目で発見していた
・「きれいだよー」「大きい!!」と見つけたものに感動し、
「みてー」「ぼくもほしい!」と友達に教えあい、共感しあっていた
・「シートのはじを持つとすべりやすいよ」「2人ですべってみよう!」と
何回かすべるうちに自分たちでコツをつかみ、友達に教えてあげたり
色々なすべりかたを考えて工夫していた
・道中にもかきの木や畑の作物に気づき「かきだ!」「あれはなぁに?」と
友達や保育士と会話をしながら歩いていた
・どんぐりでも、大きいもの、小さいもの、細長いものと違いがあり
「こっちにあるよ」「あっちにあったよ」と教えあい、見つけると見せ合っていた
・子ども達にとっては木の実1つでも大切な宝物
秋になり散歩で行った先での木の実拾いや
散策は子供にとっては驚きや発見の連続!
保育士も一緒に驚き喜んだりしながら気持ちに寄り添っていきたい
・秋さがしといってもその中で友達同士でワクワクしながら何かを見つけたり
一緒に探そうという姿に4月では少なかった友達関係の広がりを感じることができた
・自然物に興味を持ち、面白さや不思議さを感じて発見する楽しさを味わえた
・友だちとかかわりながら遊びを共有し、
自分たちで工夫したり遊びを見つけて意欲的にあそびたい
・どんぐりや落ち葉などに触れながら大きさや色、形の違いに気づいたり
不思議に思ったり興味関心を持てた
・集めたものでお店屋さんや参観日などの工作に使って集める楽しさと
それを使ってあそぶ楽しさを感じることができた
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 中藤 裕子 |
運営法人 | 安曇野市 |
運営法人代表者名 | 安曇野市長 |
園の設立日 | 1984.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-8102 安曇野市三郷温60-1 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0263-77-2900 FAX : 0263-77-2900 MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html |
定員数 | 未満児 : 24人 3歳児 : 60人 4歳児 : 60人 5歳児 : 60人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |