2018年11月20日
今日は朝から冷え込み、初雪が遅いと言われている今年も、いよいよ雪が降りそうな予感です。
昨日の信濃町出身の俳人、小林一茶の命日である一茶忌に合わせて、
今週は給食で一茶俳句献立を実施しています。
昨日は、「やせがえる負けるな一茶これにあり」の句に合わせて
「まけるなかえるパン!」というメニューを提供させていただきました。
詳細は同町柏原保育園のページにアップさせていただきました。
よろしかったらご覧いただければと思います。
一茶俳句献立2日目の今日の俳句は、
地域の秋祭りを詠んだこの句です。
俳句は保育園にも置いている一茶かるたの中から選びました。
8月の記事でも地域の神楽保存会の皆さんが保育園で獅子舞を披露してくださった記事が載っていましたが、
信濃町では獅子舞や神楽を各地域の秋祭りで行う文化が受け継がれています。
9月頃になると子どもたちからも
「お祭り行ったよー!」
「お獅子みたよ!全然こわくなかった!」
などの会話がよく聞かれるようになります。
今は少なくなっていたり、家庭によって違いはあるかもしれませんが、
そんな秋祭りに家庭で食べる昔ながらのごちそうメニューというものがあります。
そんな秋祭りのごちそうメニューが今日の給食!
天ぷらと
おでんです。
天ぷらはこの時期おいしいさつま芋と、青のりの入った衣で揚げたししゃもです。
おでんは、昆布のだしが出て、大量に煮ることもあり素材の良い味が出て子どもたちもよく食べてくれるメニューです。
「昨日の一茶さんの給食はやせがえる負けるな一茶これにありでしょ」
と俳句を覚えてくれている子もたくさんいました!
「ししゃもおいしい!」
おでんはあっという間に食べ終える子が多かったです。
未満児さんもとっても早く食べ終える子も多く、
食べ終えた未満児さんが幼児クラスに来て、
「おでんちょうだい」
一人、二人、三人・・・・ほとんどの子が幼児クラスにおかわりに行っていました。
「一茶さんだー!」
町のゆるキャラ一茶さんは子どもたちにもお馴染みの存在です。
「明日の一茶さんの給食はどれ?」
明日は、
この俳句から、雪をイメージしたふわふわのヨーグルトムースの
「ふうわりあわ雪ムース」です。
昨年や今年の5月、一茶生誕の日の一茶まつりに合わせて実施した俳句献立の際にも提供していた人気メニューです。
子どもたちも覚えてくれていたようで、明日はこれだよと紹介すると、
「いえーい!」
とても喜んでくれていました。
「寒くて雪、もうすぐ降りそうだね」
雪の句を見て、そんな一言が聞かれました。
四季の移り変わりの豊かな信濃町、
今日は本当に一段と寒い日だったので、
子ども達も大人と同じように四季を感じながら生活しているのだなあと少し驚きつつも
自然豊かな土地の良さを感じました。
一茶俳句献立とは別ですが、今日のお昼のデザートは、
今年はもう何度かりんごを給食で提供しており、シナノスイートやシナノゴールド、あいかの香りなど、様々な品種を業者さんに納品いただきました。
今日は今年初めてのふじです。
どうかな?蜜入りりんごは甘いかな?と聞くと、
「甘いけど、ちょっとすっぱい!」
甘味と酸味がバランスよく、味のしっかりとしたりんごでした。
すっぱいと言いながらも、
二人ともおかわり2回目!
りんご以外にもおかずも全部おかわりしている子もいてびっくりです。
野尻保育園の子どもたちは、昨年の一茶俳句献立の際にも一茶かるたでよく遊んでいたりしたため、
「もっと一茶さんの給食食べたい!」という声が昨年から聞かれているくらい、俳句の句をよく覚えている子が多かったです。
俳句も小林一茶も子どもたちには少し伝えることが難しい文化ですが、かるたや給食を通して子どもたちが楽しんでいる姿を見て、大人が工夫して楽しみながら伝えていく大切さを改めて感じました。
明日は子どもたちが食べてみたいな、もしくは食べたことがある子も多くいると思われる雪をイメージした「ふうわりあわ雪ムース」です。
明日の一茶俳句献立は富士里保育園の子どもたちの姿と一緒にお伝えしたいと思いますので、富士里保育園のページをご覧いただけると嬉しく思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 根津 ちひろ |
運営法人 | 信濃町 |
運営法人代表者名 | 信濃町長 |
園の設立日 | 1963.7.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒389-1303 上水内郡信濃町野尻275 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-258-2345 FAX : 026-258-2345 MAIL : nojiri-h@town.shinano.lg.jp |
ホームページ | https://www.town.shinano.lg.jp/ |
定員数 | 未満児 : 6人 3歳児 : 10人 4歳児 : 10人 5歳児 : 10人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |