2018年11月13日
以前から何度かお邪魔していた貞林寺。そこには二体の仁王様がいます。二王様のまたくぐりをすると麻疹にかからず健康にすごせるそうで、子ども達に話すと「やってみたい!」と声が上がり、天気の良い日に」全園児で出掛けてきました。
黒姫山を見ながら進みます。「この間来たときはもっと赤かった気がする。」「なんだか山が茶色になってきた。」山々がよく見える富士里地区。散歩のときに見える山から季節の移り変わりにも気付いていました。
そしていざ!仁王様のまたくぐり。住職さんにお願いしてあったので、いつもは閉じている柵が開いて入れるようになっています。5歳児からひとりずつチャレンジ!5歳児、4歳児はちょっとドキドキ!でも余裕も見えます。
3歳児、二王様を見上げながらゆっくり入ります。かなりドキドキ。
さて、1、2歳児さくらんぼさん。二王様の迫力に後ずさりする子も…。5歳児に声をかけると「じゃあ一緒に入ってあげる!」とペアになり二人一組で連れていってくれました。
「こうやってくぐるんだよ!」と実演付き!「大丈夫だよ、こっちからおいで!」と前に回って優しくてをひいてくれます。またくぐりは怖くてできない子もいましたが、全員が中に入って二王様を間近に見ることができました。
二王様のまたくぐりをすると、かごの中にたくさんの柿が!住職さんが全員分柿まで用意してくださっていたのです。
またくぐりをして柿までおみやげに頂き、「これを食べれば風邪ひかないね!」と話して帰りました。ひとり一つ頂いた大切な柿。「みんなで食べるんだ。そうすればみんな(家族みんな)風邪ひかないもんね!」という友達の声を聞いて「そうか!私もそうしよう!」「えー!少しになっちゃうけど…でも僕もそうする!」と分け合って食べようと言う子が多かったです。お家でおいしく頂けたでしょうか。今年の冬も元気にすごせるといいなと思います。
貞林寺からの帰り道、「おみやげもらってよかったね。」と話していると
子 「なにかお礼したいね。」
子 「おかし持っていけばいいんじゃない?」(自分でもらってうれしいものがすぐにでてきますね!)
子 「でも保育園におかし持ってきちゃいけないんだよ!」
子 「そうか…。」
保 「保育園にあるものでみんなが使えそうなものならなんでも使っていいよ。」
子 「どんぐりカー作りたい。」(自然物を使って製作が好きな子です。)
子 「僕作れない…。」
子 「みんなで作れるものがいいか…どうしうよう。」(5歳児です、周りの子の事も考えていますね。)
子 「折り紙は?」
子 「でも難しいの作れない…。」
保 「難しくなくても気持ちがこもっていれば何でも喜んでくれるんじゃない?」
子 「じゃあやってみる!」
ということで、お礼に折り紙のプレゼントを4、5歳児で作ることになりました。ご飯を食べているときも、帰りの会の後も「ありがとうの気持ちを伝えたい!」とその話題でもちきりでした。「折り紙に手紙も書こう!」「字がかけない人は先生に書いてもらえばいいよ!」とアイデアを出してみんなに話していました。友達と話し合って全員が参加できる方法を考えていました。
そして次の日折り紙作り。
折り紙が好きな子が先生になって友達に教えてくれました。5歳児で字に興味がある子は自分で手紙を書いていました。喜んでくれるかな、とわくわくしながら作る姿が微笑ましかったです。
そして貞林寺さんへ届けに出発!
いくぞー!おー!
5歳児が代表で二王様の柵へかけました。「ありがとうございました。」「また遊びにきます!」「風邪ひきませんように。」それぞれが伝えたい思いを言葉にして伝えてきました。二王様きっと聞いていてくれたと思います。貞林寺の方のご厚意があってこそできたことです。ありがとうございました。
信濃町はどこの地域の方も暖かく、子ども達を見守っていただいていますが、富士里も散歩中に声をかけていただくことがとても多いです。
コンバインの作業中手を振ってくださったり、
ゴミ収集車のおじさんも停まって話しかけてくださったり、
子ども達も自分から挨拶をすることが自然にできます。そんな地元をもっと知って好きになってほしいと思い散歩にも出掛けています。二王様のまたくぐりをさせていただいたことは、地域に親しみを持ってほしい、と保育士の願いからでしたが、そこからお礼をしたいと子ども達から発信があり、考えを形にするために話し合いをすることができました。製作が苦手な子もクラス全員が参加できる方法を考える姿に、みんなで一緒にという気持ちが見られて、クラスとしてのまとまりがうれしかったです。周りの人に支えられて見守られて生活していることが分かり、感謝の気持ちを表すこと、これからも大切にしていきたいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 根津 ちひろ |
運営法人 | 信濃町 |
運営法人代表者名 | 信濃町長 |
園の設立日 | 1974.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒389-1314 上水内郡信濃町穂波446 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-255-3416 FAX : 026-255-3416 MAIL : fujisato-h@town.shinano.lg.jp |
ホームページ | https://www.town.shinano.lg.jp/ |
定員数 | 未満児 : 12人 3歳児 : 13人 4歳児 : 13人 5歳児 : 13人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |