植物・生物 義民館へ秋を探しにいこう

2018年11月6日

テーマ:
植物・生物
年 齢:
5歳児
ねらい:
色づいた木々を見たり、どんぐりを拾ったりして秋の深まりを感じる。
散策をしながら友だちと一緒に秋探しを楽しむ。

活動内容

11月2日(金)

早速、紅葉した葉っぱやどんぐりを探し始める子どもたちです。

『きれいな葉っぱ見つけたよ』

『ほら、こんな虫がいたよ』『なんだろう?』

『空気を入れておこうかな』虫を入れた袋に息を吹き込みました。

お友だちとの葉っぱ探し、どんぐり探しは続きます。その先は小川です。

 

小川をひょいっと飛び越えるお友だち。次々に挑戦。

『うわー!黄色い毛虫がいた!』

『毛虫、毛虫』『なんだろうー』どんどんお友だちが集まってきました。

『キャー動いた!』『触らないで、毒あるかもしれないよ』大騒ぎの子どもたちです。

どんぐり探しに夢中の子どもたち。

『ほら、こんなに大きなどんぐりあったよ』

『ほら、こんなのあったよ』

『ねぇ、それどこにあったの?教えて』

『この枝何かに使えそうかな』

色づいた欅のトンネルを抜けて園に戻ります。

 

 

 

 

 

子ども達のきづき

風が吹くたびに大きな木から葉がひらひらと落ちてくる様子に『ほら、風が吹いて葉っぱが落ちてくるよ』と風を感じている子どももいました。秋口の寒さや、風の動きを身をもって感じることができました。

『あっ、お花が咲いている』と寒さに向かうこの季節に、ひっそりと咲いている花を見つける子どももいました。思いもよらず見たことのない虫に出会ったり、色づいた落ち葉を集めたり大小さまざまなどんぐりを拾って比べたり、友だちと会話しながら秋探しを楽しむことができました。毎年の経験から『穴の開いたドングリは拾わない!』とどんぐり虫が出てくるだろうことを予想する子どももいました。

 

事例に対する保育者の思い

園から数分のところにある義民館では四季折々の自然を感じることができます。園の近くにこのような場所があることをうれしく思います。秋探しの散策をしたり、小川を飛び越えたり子どもたちが自ら自然に関わっていこうとする姿たくさん見られました。子どもたちが見つけた『秋』は、お店やさんごっこの品物づくりや、クリスマスリースづくりに繋げていこうと思います。

あずみのしりつみさとほくぶにんていこどもえん 安曇野市立三郷北部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 滝沢 真紀
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1974.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8101 安曇野市三郷明盛3365-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-77-2393 
FAX : 0263-77-2393 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 52人 5歳児 : 52人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ