土 植物・生物 虫の観察~ちょうちょ編~

2018年10月15日

テーマ:
土/植物・生物
年 齢:
4歳
ねらい:
・身近な生き物に触れ、観察を楽しむ。
・飼育を通して、命の大切さを感じる。

活動内容

おさんぽに出かけると、こども達はお花をつんだり、葉っぱを集めたり・・・

その中でも虫を追いかけたりつかまえたりすることに夢中になる年中さん😊

 

たくさんつかまえられたのでクラスで話し合って飼うことにしました。

アゲハチョウの幼虫さん🍃

 

虫が苦手な子も中にはいますが、飼いはじめると少しずつなれてきたようで…

虫が得意な子が優しく、「大丈夫だよ~!触ってみて?」と教えてくれて

苦手な子も恐る恐るですが少し触れるようになってきました!!良かったね♪♫

 

 

4回脱皮後の幼虫さん🍃

ある日のこと、幼虫をつんつん触っているとオレンジ色の角が出てきて

「ん??なんか出てきた!!」「・・・・くさい~~~!!」

アゲハチョウの幼虫を飼ったのが初めてな子は知らなかったようで

ビックリ!!!!

でもまた幼虫さんの事を1つ知れて嬉しそうな子どもたち♪

 

そして、さなぎになり・・・

ついにアゲハチョウになった~~~~!!!!😊

「なんだか元気がないね」「えさをたべていないからじゃないかな?」

「きっとおなかすいているだろうから逃がしてあげよう!」

幼虫からチョウに成長する頃には、子どもたちもアゲハチョウの気持ちを考え

感じ取れるようになっていました。

 

そして、こちらは最近の仲間入りくわこ君です!!

かいこの為に桑の葉を取ってきたら、くわこがくっついていました。

くわこはかいこの祖先です。めずらしい!!!

調べてみると、どうやらくわこを家畜化させたのが、かいこのようです。

くわこ君のこれからの成長が楽しみな子ども達😊 皆で一緒に見守っていこうね♪

 

子ども達のきづき

・アゲハチョウの黒い幼虫は鳥のフンみたい!

きっと敵に食べられないようになっているんだね。

・4回脱皮した幼虫の”目”だと思っていたものは、模様だったんだ!

・触りすぎると角がでてきてくさいにおいがする!敵から身を守るためなんだね。

・さなぎから、ちょうちょに脱皮した抜け殻を観察していると

背中から出てくると思っていたが、頭のほうがパッカリあいて出てきている!思っていたのと違ったんだ

 

事例に対する保育者の思い

幼虫の動きや葉っぱを食べる様子、

ウンチが出るところも見ることができて「ウンチした‼」と喜ぶ子もいました。

触るのはちょっと苦手だった子も友達が触るのを見ているうちに

興味を持ち触ろうとする姿を見られました。

生き物に

愛情を持つことができました。

 

あずみのしりつみさとなんぶにんていこどもえん 安曇野市立三郷南部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 中藤 裕子
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1984.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8102 安曇野市三郷温60-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-77-2900 
FAX : 0263-77-2900 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html
定員数 未満児 : 24人 3歳児 : 60人 4歳児 : 60人 5歳児 : 60人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ