2018年7月23日
年長さんが楽しみにしていたほしのつどいの日がやってきました。この日に備えて、自分たちで出来ることは準備してきました。きんぎょ作りにボーリングのピン作り、提灯も飾りました。
落としたら割れてしまう電球を慎重に回してつけて、提灯のかさもかぶせて、みんなで運んでテラスにつけました。
そして当日、始まりの会をしてスタートです。
最初はすいかわり!「やったことあるー!」「はじめてー!」と大きなすいかを見て大喜びのみんな。暑いので木陰でやろう、と場所は決めましたが、スタート地点は子ども達で相談です。「ここがいい!」と園庭の一番端へ行くお友達。「でも目隠しするんだよ!」「遠すぎるよ、危ないよ。」と言われしばらく考え、「そうか…。」と前へ出ました。
どのくらいは危なくてどのくらいは良いのか考えることができ、そして友達の助言も素直に聞くことができていました。
今年は命中率が高く、たくさんひびがはいりました!みんなの声かけが上手だったのかな?
そして恒例の種とばし!写真に撮りそびれてしまいましたが、園長先生が上手でみんなびっくり!「すごーい!」「どうやるのー?」と名人に教えてもらっていました。
そしてテラスで食べたい!と要望があったので笹飾りの前で夕飯をいただきました。夕方の心地よい風もあり、もりもり食べるみんな!こんなにおかわりをしてくれた年長さんははじめて!たくさんいただきました。
いつもお世話になっている延長保育の先生たちも帰る時間になり、顔を出してくれました。「みんなー!がんばって、楽しんでねー!」と声をかけてくれました。
ここからはお家の人が来てくれて一緒に楽しむ時間です。まずは忍たま音頭。去年の年長さんも踊り、運動会でも踊ったのでみんな大好き!満場一致でこの曲に決まりました。帰りの会の前に毎日のように踊っているので動きは完璧です!
次はおまつり、コーナー遊び。園庭に作られたコーナーでお家の人とたくさん遊びました。お家の人の手を引いて「こっち!こっち!」と笑顔の子ども達。とても嬉しそうでした。同じコーナーで繰り返し遊び、やり方を極めようとしている子もいました。
そして最後の花火です。手持ち花火とお父さんが上げてくれた打ち上げ花火を楽しみました。保護者の皆様お忙しい中ご協力いただき、楽しいほしのつどいになりました。ありがとうございました。
ほしのつどいにも飾る笹飾り、年長さんは貝殻つなぎを作りました。すると、「斜めにしてみようっと。」と切り方を工夫するお友達がいました。おもしろい形になったのを見て「じゃあ丸く切ってみよう!」「細いのと太いのにしてみよう!」といろいろな貝殻が出来ました。
はさみが使いこなせるからこそのアイデアですね!
きんぎょ作りでは…
保 「きんぎょすくいのきんぎょ、どこに浮かべる?」
子 「もちろん水ー!」
保 「じゃあきんぎょは何で作る?先生は何を用意したらいい?」
子 「セロハンテープ!」「あ!でも色付けたいから色のテープがいいな。」「体はどうする?」
と友達と相談しながら材料を決めていきました。どうやらポイントは水に強いもの、そしてカラフルに見えるもののようでした。友達と話し合いながらそのふたつのポイントをお互いに共有することで、同じ目的で選ぶことが出来ていました。5歳児らしい姿です。
ボーリングのピンも自分たちで作りました。色水は笹飾りに使った染紙の物です。水の量を決めるとき、「少ない方が倒れる!」「いっぱいの方が倒れる!」と意見が分かれたので、自由に入れようということになりました。実際に倒してみて調節し、当日に備えました。わざと難しくする姿もあり、少し難しい方が楽しい!と挑戦する楽しさを知っている証拠だなと思い、嬉しかったです。
日々の生活もそうですが、ほしのつどいは特にいろいろな人の協力で楽しむことができます。お家の人が時間を作ってくれる、手伝ってくれる、給食の先生が夕飯を作ってくれる、他のクラスの先生たちも手伝ってくれる、そこに気付いてありがとうと感謝の気持ちが持てるようにと声をかけ、活動してきました。心からのありがとうの言葉が自然に言えるようにしていきたいと思っています。
また準備する物ひとつをとっても学びの場面がたくさんありました。自分が今まで経験してきた事の中から、今の活動に使える知識を選び、友達と共有して一つのことをやり遂げる力は年長で育てたい力のひとつです。これからも過程を大切にし、工夫して考える力を楽しく伸ばしていきたいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 根津 ちひろ |
運営法人 | 信濃町 |
運営法人代表者名 | 信濃町長 |
園の設立日 | 1974.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒389-1314 上水内郡信濃町穂波446 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-255-3416 FAX : 026-255-3416 MAIL : fujisato-h@town.shinano.lg.jp |
ホームページ | https://www.town.shinano.lg.jp/ |
定員数 | 未満児 : 12人 3歳児 : 13人 4歳児 : 13人 5歳児 : 13人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |