植物・生物 桜の花と「はい、ポーズ!!」

2025年4月15日

テーマ:
植物・生物
年 齢:
0.1.2歳児
ねらい:
満開の桜を見たり、保育士や友だちと春探しをしたりする。

活動内容

先週はまだつぼみだった桜が満開に!園の横の農道を歩いて、川沿いの桜を見に行きました。

「はい、ポーズする~」と子どもたち。

桜と一緒に沢山写真を撮りました!

きれいな桜の花の下で、かけっこをしたり

仲良く腰をおろして、一休みしてみたり。

「木の実を拾ったよ」と大切に持っていました。

その他にもオオイヌノフグリやヒメオドリコソウ、ツクシが顔を出しています。

保育園の花壇でチューリップも見ました。きれいに咲き始めましたね!

すると「ダンゴムシ!!」とのぞき込む子どもたち。ダンゴムシの動きをよく見ていました。

沢山、春の自然や生き物を見て、触れて散歩を楽しみました!

子ども達のきづき

・桜の花に興味を示し触れてみたり、花びらを拾ってみたりしながら喜んでいた子どもたちでした。

・ダンゴムシを見つけると、その子のまわりに自然と集まり、みんなで顔を寄せ合いながら見て楽しんでいました。

事例に対する保育者の思い

・桜の花を一緒に見ながら「きれいだね」と言葉がけをしたり、保育士が手本となり触れてみたりしながら、周りの自然に興味が持てるようにしています。

・ダンゴムシを発見した時、保育士も「いたね」と言葉がけしながらも、子ども同士での関わりを見守り、一つの出来事を共有する時間を感じられるようにしました。

ながのしなにあいほいくえん 長野市七二会保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 矢澤 美奈子
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 2005.4.9
認定日 2018.10.31
区分 保育所
住所 〒381‐3163 長野市七二会己997
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026‐229‐2620 
FAX : 026‐229‐2620 
MAIL : naniai-hoiku@city.nagano.lg.jp
定員数 未満児 : 20人 3歳児 : 13人 4歳児 : 13人 5歳児 : 13人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~18時30分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ