植物・生物 人・地域 木のぼり楽しいな

2025年3月28日

テーマ:
植物・生物/人・地域
年 齢:
5歳児
ねらい:
身近にある自然の中で友だちと体を使って遊ぶことを楽しむ。

活動内容

・どのようにすれば木に登れるか考えたり体を動かしたりして楽しむ。

・木に登っていつもと違う景色に気づき楽しむ。

子ども達のきづき

「どうすれば登れるかな?」 「ここに足をかければ?」などと言いながら、自分で考えながら木に登ることを楽しんでいた。

友だちが登っているのを見て興味を持ち同じように挑戦したり、友だちが登るのを応援したり手伝ったりしていた。

木に登るといつもと見える景色が違うことに気づき遠くにいる友だちに「お〜い」と手を降ったり「❍❍が見える」と伝え合ったりしていた。

「何人乗れるか?」 「どうやったらいっぱい乗れるか?」を考え「前につめて。」 「今、何人乗ってる?」 「あと1人乗れそう」などと声を掛けあって楽しんでいた。

事例に対する保育者の思い

どこまでやったら危険というのを自分たちで判断できるように、自然の中で挑戦したり声を掛けあったりしていろいろな経験をしていってほしいです。

こまがねしりつあかほほいくえん 駒ヶ根市立赤穂保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 佐野 志保子
運営法人 駒ヶ根市
運営法人代表者名 駒ヶ根市長
園の設立日 1957.4.1
認定日 2016.10.12
区分 保育所
住所 〒399-4115 駒ヶ根市上穂栄町16-12
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265-83-3042 
FAX : 0265-83-3042 
MAIL : aka-ho@city.komagane.lg.jp
ホームページ https://www.city.komagane.nagano.jp/
定員数 未満児 : 20人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金
基本開所時間 8時~16時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 募集中