中信エリア
TEL: 0263-82-6153 FAX: 0263-82-6153
2025年3月25日
春が近づいてきた3月上旬。「もう降らないかなー?」と諦めかけていた雪が降り、大興奮な子どもたち。さっそくウェアを着て外へかけ出していき、それぞれ楽しいあそびを見つけました。
「大きな雪だるまつくろー!」
「雪に水かけてみよー」
「机の上にもこんなにつもってる!」
お山に登って・・・
「すべるの楽しい〜!!」
「見て!足あとついたよ!」
「大きな雪だよ!」
雪でお料理を作る姿も見られました。
「かき氷どうぞ」
「チョコみたいな色になったよ!」
「いろいろ混ぜてみよう!」
「水に雪を入れると、とけるよ!」
「もっといっぱい入れてみよう!」 「いっぱいいれてもとけたよ!」
「白い雪が茶色になったよ!」
「バケツの水が凍っている!」
「お水入れたらどうなるかな?」 「こっちも凍るかな?」
今年度はあまり雪が積もらず、「雪あそびが出来ないかな?」と思っていましたが、3月になって大雪が降り、たくさん雪で遊ぶことができました。
いつもとは違う、真っ白な園庭に「白がいっぱい」と嬉しそうな子どもたち。あそびの中では、「なんで雪は溶けるの?」「どうして水が凍ってるの?」といろんなことに興味を持ちながらあそんでいました。
この時期にしか出来ない体験を通していろんなことに興味を持ち、好奇心を広げていってほしいです。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 三好 廣美 |
運営法人 | 安曇野市 |
運営法人代表者名 | 安曇野市長 |
園の設立日 | 1955.5.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-8302 安曇野市穂高北穂高494-1 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0263-82-6153 FAX : 0263-82-6153 MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp |
ホームページ | https://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/ |
定員数 | 未満児 : 18人 3歳児 : 22人 4歳児 : 18人 5歳児 : 13人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |