植物・生物 水 おいしそうでしょ!

2025年3月31日

テーマ:
植物・生物/水
年 齢:
2歳児
ねらい:
冬の遊びを楽しもう

活動内容

カップに水を入れ、氷を作りました。

おひさまに透かしてみたり、その上に雪をのせてプリンにしたり、周りに砂をつけてお団子みたいにしてもみました。

 

「みてみて、きれいだよ!」

 

「プリンだよー!」

別の日・・・。

今日は前の日から用意しておいた、色水の氷で遊ぼう!

 

「ぼくの、みどりだよ!」

「わたしのはこれ」

「みてみて」

子ども達のきづき

氷をおひさまの光に当てて透かしてみると・・・

「はなびみたーい!」

 

氷で遊んだり 園庭を散策したりしていると・・・

「せんせい、これなあに?」 桜のつぼみをとってきて見せてくれる、Aちゃん。

「これは、桜のつぼみ、赤ちゃんだよ」

木を一緒に見ながら、「これだよ」と教えてあげました。

 

 

「これ?」

 

「あったー!」

寒さの中にも 春の訪れに気がついた子どもたち。

 

 

 

事例に対する保育者の思い

今年は雪が少ない年でしたが、氷を見て「花火みたい」といってイメージを膨らませたり、木の芽を見つけたりすることで、冬の寒さや季節の変化を五感で感じることができて、よかったです。

寒い中でも防寒着を着て、戸外に出ていろいろな発見をしていきたいと思います。

あずみのしりつかみかわてにんていこどもえん 安曇野市立上川手認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 宮尾 早苗
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1956.2.6
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8203 安曇野市豊科田沢4917-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-2285 
FAX : 0263-71-2601 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ https://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 15人 3歳児 : 13人 4歳児 : 26人 5歳児 : 26人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ