水 空・天気 だれのあしあと??

2025年3月7日

テーマ:
水/空・天気
年 齢:
5歳児
ねらい:
冬ならではの自然事象に親しむ。
不思議に感じたことを友達と一緒に想像を膨らませて楽しむ。

活動内容

「わーい 雪だ」

朝、喜んで園庭に出てみると・・・「何これ!」

まだ誰もいないはずの園庭に無数の足跡が!!

 

「だれのあしあと?」

「ぼくの(足)より大きいよ」

雪と氷でできた足型に合わせる姿が・・・

「あっこれぼくと(足)ぴったりだ」

「きれいに(足跡)はがれる」

「誰のか確かめてみよう」

「割れないように ゆっくりだよ」「見て きれいにはがれた」

この時期ならではの雪や氷を使った遊びが始まりました。

 

 

 

子ども達のきづき

足型に自分の足を合わせて遊ぶ中で1つ1つ足型の大きさの違いに気づいた子どもたち。そのうちに「(足型の)模様が違う」「靴の裏の模様じゃない?」「あっぼくの靴の裏はなみなみ(模様)だよ」「ほんとだ、ぼくのとも違う!!」「だれのあしあと??」といろいろな足裏の模様と照らし合わせて楽しんでいました。

事例に対する保育者の思い

今年は雪が少なく、待ちに待った雪遊びでした。昨日の降園時に「雪だ!!」と喜んでつけていった園庭の足跡が明朝にこのような形で残っていると思わず「だれの??」と遊びを楽しんでいました。最終的には昨日の足跡、と気づいたのですが1つ1つ足跡の大きさや模様の違いがあることに気づき、友達と想像を膨らませて楽しんでいました。

みんなで遊ぶとあっという間になくなってしまった園庭の雪・・・もっと雪を探しに行こう!!と、年中児、年長児でこども園の隣りにある龍門渕公園へ出かけ雪遊びを満喫しました。

子どもたちの笑顔を見て、この時期だからできる遊びや経験を大切にしたい、改めて思った一日でした。

あづみのしりつあかしなみなみにんていこどもえん 安曇野市立明科南認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 水谷 さとる
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1976.4.1 
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-7102 安曇野市明科中川手2924-2
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-62-3955 
FAX : 0263-62-6225 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ https://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 18人 3歳児 : 40人 4歳児 : 50人 5歳児 : 50人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ