水 雪遊び楽しいな♪

2025年3月3日

テーマ:
年 齢:
3~5歳児
ねらい:
・雪や氷などの冬ならではの自然に親しむ。
・寒さに負けず戸外で思い切り体を動かす。

活動内容

〈園庭で・・・〉

園庭に雪が積もりました。

子どもたちはうれしそうにスキーウエアを着て、園庭に出て遊び始めました。

「雪をあつめよう」「お料理にしよう」という言葉にみんなが集まってきました。

 

「ソリがしたい」と園庭の築山でソリ滑りを楽しみました。

年長が「ならんで、ならんで~」「僕が支えてあげるから座ってね」と年中さんや年少さんをリードしながら遊んでいました。

 

〈小学校で・・・〉

小学校の築山でもソリ滑りを楽しみました。

スピードが出て、スリル満点!

「一緒にすべろう」と友達を誘いながら何回も繰り返して遊んでいました。

子ども達のきづき

・雪って柔らかいね。

・雪をぎゅっと握ると固まるよ。

・ソリ遊びでは、体重を後ろにかけるともっとスピードが出るよ。

・友達と一緒に滑ると楽しいな。

 

事例に対する保育者の思い

・雪に触れて冷たさを感じながら、寒さに負けず戸外でたくさん体を動かしてほしい。

・雪が溶ける、凍る、滑るなどの雪の性質の不思議さを味わってほしい。

・友達と楽しい気持ちを共有しながら遊んでほしい。

ながのしひがしじょうほいくえん 長野市東条保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 保坂 美保
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 1973.4.1
認定日 2016.10.12
区分 保育所
住所 〒381-1221 長野市松代町東条2448-1
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-278-5100 
FAX : 026-278-5100 
定員数 未満児 : 20人 3歳児 : 15人 4歳児 : 16人 5歳児 : 15人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~18時30分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ