2025年2月28日
12月に1回雪遊びをしてから全然雪が積もらず・・・。2月の大寒波に子どもたちは大喜びです。
雪山に向かって走ります。
今日の雪は柔らかいなあ・・。早く走れないね・・。
小山の雪はまだ少ないのでお尻すべりです。
雪が柔らかいので登るのも一苦労ですが、バランスをとって登ります。
このお山は両側にすべることができ、傾斜に違いがあります。
自分が怖くない方を選んですべっていました。
雪型の上に寝転んで手足を動かすと、おもしろい形になりました。
汗だくになって、いっぱい遊びました。
・外は寒くても、雪遊びをすると体が熱くなるね。
・固まる雪と固まらない雪があるね。
・全身で雪を感じて、元気に遊んでほしいです。
・友だちといろいろなことを発見したり、試したりして冬を楽しんでほしいです。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 柳本 幸博 |
運営法人 | 大町市 |
運営法人代表者名 | 大町市長 |
園の設立日 | 1994.4.1 |
認定日 | 2019.9.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒399-7301 大町市八坂1073 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0261‐26‐2018 FAX : 0261‐26‐2018 MAIL : takenoko@city.omachi.nagano.jp |
定員数 | 未満児 : 10人 3歳児 : 10人 4歳児 : 10人 5歳児 : 15人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金 |
基本開所時間 | 7時30分~19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |