植物・生物 水 川のともだちみーつけた

2025年2月21日

テーマ:
植物・生物/水
年 齢:
異年齢
ねらい:
川遊びの約束を確かめながら生き物探しを楽しむ。

活動内容

「みずがきもちいいねー」

何してあそぼうかな〜

 

遊びたいこと、使いたいものを考えて川へ向かいます。

 

 

 

 

参観日にお家の人と一緒に川遊びをしました。カニや魚を捕まえて、お家の人も夢中で遊んでいました。

水量が少ないときは、わにさん歩きにも挑戦して楽しんでいました。

 

子ども達のきづき

ここは深いから入らないと決めた場所です。

その代わりに石を投げて遊べる場所にしていました。

「ちゃぷん」「どぼん」

石の大きさで水のはねる音や飛び上がる水の大きさが違うことを楽しんでいました。

 

事例に対する保育者の思い

 

川で見つけた生き物は飼うのが難しく「死んでしまう」ということも知っているみんなです。「もっとおおきくなってほしい」「もっとたくさんになってほしい」という思いもこめながら、捕まえた後は逃がしてあげています。

川を観察し、水量や水の流れをみながら遊びの約束や危険なことを考え、生き物との触れ合いから命の大切さも学んでいると感じています。

ちくほくそんりつさかいほいくえん 筑北村立坂井保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 花岡 祐子
運営法人 筑北村
運営法人代表者名 筑北村長
園の設立日 昭和44年12月1日
認定日 2017.10.27
区分 保育所
住所 〒399-7711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5882
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-67-2153 
FAX : 0263-67-1403 
MAIL : i.hoiku@vill.chikuhoku.lg.jp
ホームページ http://www.vill.chikuhoku.lg.jp/
定員数 未満児 : 9人 3歳児 : 17人 4歳児 : 17人 5歳児 : 17人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~18:30
延長保育の有無
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ