土 植物・生物 人・地域 コスモス街道へ行こう

2024年10月18日

テーマ:
土/植物・生物/人・地域
年 齢:
3.4.5歳児
ねらい:
地域で大切に育てられているコスモス畑を知る
異年齢で交流しながら散歩する
秋の自然に触れる

活動内容

地元のこすもす街道へ年少、年中、年長クラスで 散歩に行きました

 

子ども達のきづき

コスモス街道へ出発!

片道30分ほどの距離ですが、この時期になると子ども達の歩くペースも速くなってあっという間に到着しました

 

「みてみて〜きれいなコスモスだよ」

 

「色んな色のコスモスがあるね!」

「どんなにおいがする??」

 

畑の中はどんなふうになってるかな?

ワクワクしながら探検しました

 

今回は以上児クラスで3つのお散歩コースに分かれて散歩に出かけました。

自分の好きな目的地を選んで歩きます。

『コスモス街道コース』を選んだみんなで集合写真をパチリ!!

たくさんのコスモスが見れて嬉しかったね。

 

 

 

事例に対する保育者の思い

地元で大切に育てられているコスモスを実際に見て、地域のことを知って欲しいと思いました。

花びらの色の違いや、におい、風に揺れる姿などさまざまな発見を友達や保育士と共有し合う楽しい時間となりました。

さくしりつじょうやまほいくえん 佐久市立城山保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 佐々木 久美子
運営法人 佐久市
運営法人代表者名 佐久市長
園の設立日 2017.4.1
認定日 2017.4.1
区分 保育所
住所 〒385-0034 佐久市平賀4195
エリア 東信
お問い合わせ先 TEL : 0267-78-3691 
FAX : 0267-62-4196 
MAIL : jouyama-hoiku@city.saku.nagano.jp
ホームページ https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/jouyamahoikuen.html
定員数 未満児 : 40人 3歳児 : 40人 4歳児 : 40人 5歳児 : 40人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~19:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ