土 植物・生物 火 人・地域 食 つくる さつまいものつるでリースをつくろう!

2024年11月5日

テーマ:
土/植物・生物/火/人・地域/食/つくる
年 齢:
2〜5歳児
ねらい:
・秋の自然や食材に関心をもつ。
・収穫を喜んだり、遊びに取り入れて楽しんだりする。

活動内容

さつまいも植え

5月下旬、みんなでさつまいもを植えました。

「こんな葉っぱから、さつまいもができるんだ・・・。」

「さつまいもはねかせて植えるんだって・・・。」

大きいおいもができるように願いながら、やさしく土をかけていました。

根がつくまで、毎日水やりをがんばりました。

途中で何かの動物にほじられてしまい、キラキラネットをかけました。

その後は食べられることなく、この日を迎えました。

さつまいもほり

絶好のいも掘り日和です。

さつまいもがどこにあるか分からないくらい大きくなりました。

園長先生がつるを取ってくれました。

試しに掘ると、出てきました。

スコップではうまくほれず、手で掘りました。

おいもが出てくると、うれしそうでした。

こんなにたくさん採れました。

リースづくり

葉っぱを取って、つるが柔らかいうちに丸めます。

自分のペースでもくもくと・・・。

2歳児を手伝う3歳児。

今年はバケツに巻きつけてみました。

これもまた、意外と難しい・・。

自然に助け合う5歳児。

慣れない

2歳児を助ける5歳児。

無事にできあがり大喜び。

乾くまでしばらく待ちます。

やきいも会

やきいも会もしました。火の熱さを体で感じていました。

地域の方と交流し、一緒にやきいもを食べました。

飾りつけ

約1ヶ月後、こんなにカリカリになりました。

飾りはお散歩に行って拾ってきたり、職員が持ち寄りました。

さあ、いよいよ飾りつけです。何を飾ろうかと、ワクワクしながら選びます。

選んだらどんどん飾りつけていきます。

慣れない木工用ボンドに苦戦しながらも、30分以上夢中になっていました。

2歳児の作品です。

できあがった時はどの子も達成感でいっぱいでした。

どれもとても素敵で、世界に一つしかないリースが完成しました。

文化祭

地域の文化祭にどんぐりけん玉と一緒に展示しました。

さつまいもさん、ありがとう!

子ども達のきづき

・さつまいもは他の野菜と植え方が違うね。

・おいもの土はとても硬いな。慣れない

・砂地の畑のおいもの方が大きかったよ。

・おいもは土の中に立っているんだね。

・おいものつるはとっても長いんだね。葉っぱもいっぱいついているね。

・おいものつるは乾くと固くなるんだね。

・どんぐりはいろいろな種類があって、帽子も違うんだね。

・草の実は乾くと、干しぶどうみたいだね。

事例に対する保育者の思い

・さつまいもづくりを通して、いろいろな経験をたくさんしてほしい。

・身近な自然に触れ、見つけたり、試したり、工夫したりして遊んでほしい。

おおまちしたけのこほいくえん 大町市たけのこ保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 柳本 幸博
運営法人 大町市
運営法人代表者名 大町市長
園の設立日 1994.4.1
認定日 2019.9.13
区分 保育所
住所 〒399-7301 大町市八坂1073
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0261‐26‐2018 
FAX : 0261‐26‐2018 
MAIL : takenoko@city.omachi.nagano.jp
定員数 未満児 : 10人 3歳児 : 10人 4歳児 : 10人 5歳児 : 15人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金
基本開所時間 7時30分~19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ