中信エリア
TEL: 0263-84-5020 FAX: 0263-83-8767
2024年9月10日
4月、みんなで話し合って選んだ野菜を畑に植え、一生懸命水やりをして育ててきました。
2・3ヶ月たった頃、ようやく収穫の時期を迎えることに。
ミニトマト、ナス、キュウリ・・・「赤くなっているね、ここにもあった!!」と夢中になって収穫する姿がありました。
「みてみて〜 こんなにおおきい!」
「かおにみえる!」 など、いろいろな形があることを楽しんでいました。
給食の先生にお願いして、ナスとキュウリは塩もみに、味噌汁にはナスを入れてもらい、みんなでおいしくいただきました。
「しおもみはかむときゅっきゅっってするね!」「きゅうりのあじだ!」
味噌汁のナスを探して「あった〜ぼくのナス!」「ホクホクしているね」とそれぞれの野菜の味や歯ごたえを感じて会話が弾みました。
スイカも収穫しました。でも少し早かったらしく切ってみたら白い部分がたくさん・・・
「スイカって真ん中から赤くなるんだね。」「赤いところは美味しい!」と初めて採れたスイカを味わいました。
今度は少し待ってから収穫することにしました。今度は真っ赤になっていて、「早く食べてみたい!!」と期待が膨らみました。
「甘くっておいしいね!」と自分たちでつくったスイカを堪能しました。
きゅうりもナスも、花の咲いているところにできていることを発見!!
花は枯れてしまうけど、その後に野菜ができるんだねと話す姿がありました。
また、野菜には収穫する時期があること、スイカを割ってみて真ん中から赤くなることも発見!
自分たちで育てた野菜は格別で、苦手な野菜もなぜか美味しいようです。
子どもたちにとって苦手意識が強い野菜ですが、自分たちで水くれや草取りをして毎日世話をしながら野菜の生長を見ることで野菜ができることを喜び、収穫への期待を感じていました。
また、自分たちで育てたものは「おいしい!」と意欲的に食べる姿があり、手間をかけて育てたからこその喜びも味わうことができたと感じます。
自分たちで育て、収穫する楽しさを知り、野菜を身近に感じながら食への関心が広がっていってほしいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 小林 幹子 |
運営法人 | 安曇野市 |
運営法人代表者名 | 安曇野市長 |
園の設立日 | 2009.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-8301 安曇野市穂高有明9511 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0263-84-5020 FAX : 0263-83-8767 MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html |
定員数 | 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 40人 5歳児 : 40人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |