2024年12月6日
6月にお蚕さんの赤ちゃん達がやってきました!
昨年も育てた経験のある年長さんたちは「かわいい〜!」「これから大きくなるんだよね!」とびっくりせずに触れ合っていました。
1人4匹お名前を決めて飼うことにしました!
牛乳パックのうちに新聞紙と桑の葉をいれてあげ「どの子にしようかな〜」と楽しそうに覗き込むみんな。
お家が作れた子からお名前を決めていました。
朝の自由時間も気になる様子で「さくらちゃん(自分でつけた蚕のお名前)みてもいい?」とお世話をしてくれていました。
繭になるタイミングを知っているみんな。
「早くトイレットペーパーの芯入れてあげて!」と繭が作りやすいように準備してくれたり、「まだカラカラ音してないからまだ蛹になってないね」と詳しくなっていました。
蛾になってからも「こっちがオスでこっちがメスなんだよ」「お嫁さんを探してバタバタしてるんだよ」と蚕の生態にも詳しくなっていました。
ですが生物との関わりには終わりが訪れるもので、卵を産んで死んでしまった蚕たち。
お墓を作ってあげよう」という話になった時子ども達から「去年の子達と同じところに作ってあげよう」と提案してくれました。
「お友達がいっぱいいたら寂しくないでしょ」と考えて提案してくれたようです。
いっぱい触れ合った蚕とのお別れは寂しかったですが、命の尊さ・大切さを感じられた姿が見られました。
「みてみて!」洋服に蛾をつけた子。
それをみたお友達が「大好きだからくっついてるんだね」とお話ししてくれました。「いっぱい桑の葉あげたからかな?」「よしよしいっぱいしたからかも!」お蚕のためにこんな事頑張ったんだよ!と覚えていることがあるようで、「大好きだから」と言ってもらえて良い愛着が湧いた様子でした。
お蚕さんを飼うにあたり約束や蚕の一生、どんなものに使われているかを子ども達に伝えてから始めました。
蚕ならではの触感や冷たさ、大きくなる様子を見ることができたことでたくさんの発見や経験ができたと思います。
未満児クラスのお友達も毎朝見にきたり、触れようとする子の手のひらに乗せてあげたりと関わることもできました。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 若林 弘子 |
運営法人 | 佐久市 |
運営法人代表者名 | 佐久市長 |
園の設立日 | 1956.10.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒385-0051 佐久市中込1790 |
エリア | 東信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0267-62-0432 FAX : 0267-62-0432 MAIL : n-daini-hoiku@city.saku.nagano.jp |
ホームページ | https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/nakagomi2.html |
定員数 | 未満児 : 30人 3歳児 : 33人 4歳児 : 33人 5歳児 : 34人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |