2024年8月29日
にじ組の夏の遊びの様子を紹介します。
【泥遊び】
色水遊びや川作りを楽しみました。
「まっちゃでーす」
「みずでっぽうにもなるね」
川作りは、塩ビパイプをどうやって繋げれば水が早く、遠くまで流れるのか、友達とたくさん相談しました。
「こうすれば、はやくながれるよ」
「さいごまでちゃんとながれたね」
【スイカを育てました】
毎日、スイカが大きくなる様子を観察しました。
いよいよ収穫の日がやってきました。
落とさないように、給食の先生のところまで運びます。
「よろしくおねがいしまーす!!」
おやつの時間。
スイカを食べることを楽しみにしていた子どもたちは、いつもより良い目覚めでした。
給食の先生が部屋に来て、スイカの解体ショーの始まりです。
「さあ、今から切るよ」
「中は何色だと思う?」
「きいろー」
「え、あかだよね?」
「にじいろだったりして~」
「中は赤かったね」
収穫時期が少し早かったのか、白いところも見られましたが、子どもたちはキラキラした目でスイカを見ています。
「スイカは真ん中が1番甘いんだよ」
「全員の1口目が甘いところになるように切っていくね」
さすが、給食の先生です。
「へえ~」と思う豆知識を教えてくれました。
「おしいいね」
「あまーい!!」
自分たちで育て、収穫したスイカは、とてもおいしかったようです。
【泥遊び】
・絵の具をたくさん出すと、なかなか水に溶けないね
・絵の具の入れ物で水鉄砲ができるよ
・色を混ぜると楽しい
・パイプの間(隙間)があいていると水が出ていっちゃう
・水を強く流すと遠くまで流れるね
【スイカの栽培、収穫】
・スイカってどんどん大きくなるんだね
・いつも食べているスイカの種は黒いのに、これは白いよ
・友達や保育士と一緒に工夫しながら、泥遊びを楽しんでほしいと思っていました。絵の具を自由に使えるようにしたことで、色水の濃さや絵の具を混ぜた時の色の変化に気付き、楽しむことができました。塩ビパイプを用意すると、水を流して遊ぶうちに“もっと遠くまで水を流したい”という気持ちをもちました。そのためにどうやって繋げたら良いのかを友達と相談し、試しながら遊んでいました。たくさん考え工夫し、熱中して遊ぶ姿がたくさん見られ、成長を感じました。
・栽培物を通し、生長の様子や収穫を楽しんでほしいという思いがありました。自分達が食べたい“スイカ”に決めたことで、毎日楽しみに見守り、生長の様子を保護者に話す姿も見られ、関心の高まりにつながりました。目の前でスイカを切ってもらったことで、子ども達の食べる喜びも増しました。今後も、栽培の経験を重ねていきたいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 有野 文 |
運営法人 | 長野市 |
運営法人代表者名 | 長野市長 |
園の設立日 | 昭和47年4月1日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒388-8012 長野市篠ノ井二ツ柳779 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-293-1049 FAX : 026-293-1049 MAIL : seibu-hoiku@city.nagano.lg.jp |
定員数 | 未満児 : 41人 3歳児 : 30人 4歳児 : 43人 5歳児 : 36人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 7:30~18:30 |
延長保育の有無 | 有 |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |