土 植物・生物 水 🍒雨上がりの泥んこ遊び

2024年7月19日

テーマ:
土/植物・生物/水
年 齢:
0~5歳児
ねらい:
砂、水、泥、泡の感触を感じなら遊ぶ。

活動内容

園庭に出て、泥んこ遊びが始まりました。

この日は雨上がりで気温があまり高くなかったため、どんな遊びをしていたかというと…

【泡作り】

作っている泡をよ~く見てみると、泡に色がついていました。

何で色を付けたのか聞いてみると「色の紙(クレープ紙)だよ」と教えてくれ、泡と紙を一生懸命混ぜていました。

「そっちの色の泡、ちょうだい」「いいよ~」

「この泡をあげるね~」「ありがとう」と子ども同士のやり取りがあちこちで見られました。

泡と色水で美味しそうなジュースができていましたよ🍹

 

流し〇〇

 

 

一方こちらでは、『とよ』を使って流し〇〇ごっこをしていました。

何を流していたかというと…

庭に生えていた草や畑で作った(虫食いで食べられない)トマトを流していました。

更に、流した草やトマトをザブザブと洗い、「今日のご飯の野菜洗わなくちゃ!」とおままごとも始まっていました。

 

 

『ペットボトルの蓋を開けるとジュースが勝手に出てくるよ♪』

『白いジュースにオレンジ色を入れると何色になるかな?』

『ホースの水を触ってみたいな✨』

未満児の子ども達も自分たちで好きな遊びを見つけ、じっくり楽しんでいました。

雨上がりで気温が上がらず、ダイナミックに遊ぶとはいきませんでしたが、いつもとは一味違う泥んこ遊びを楽しむ一日となりました。

 

子ども達のきづき

・色のついた泡を作るときに、色の紙をどのくらいいれるといいかな?

・とよに草やトマトをうまく流すのはどうしたらいいかな?

などと、何気なく遊んでいる中でも子ども達は様々なことを考えたり発見したりしています。

事例に対する保育者の思い

・どうすれば泡に色がつくのか、とよから草がスムーズに流れるのか等、保育士が伝えてしまうのではなく、子ども達が自分で考え試し、試行錯誤することを大事にしています。

・曇り空でも遊び方を工夫すると泥んこ遊びが十分に楽しめるため、様々な遊びを通して五感を育んでいきたいと思います。

ながのしてらおほいくえん 長野市寺尾保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 北沢 仁美
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 1968.4.1
認定日 2020.10.1
区分 保育所
住所 〒381‐1213 長野市松代町小島田3571
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026‐278‐3648 
FAX : 026‐278‐3648 
定員数 未満児 : 人 3歳児 : 人 4歳児 : 人 5歳児 : 人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~18時30分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ