2017年10月23日
実りの季節、秋がやってきました。この季節、子ども達はいろいろなところへ散歩に出かけます。毎日「稲付の神社に行きたい!」「草むらへ行きたい!」「瑞穂神社へ行きたい!」と話し合いが揉めてしまうので、みんなで話し合い、あらかじめ目的地を決めて、カレンダーに書いておくことにしました。
すると次の日の予定が分かるので、「あ!明日はふれあい広場へ行く日だ!遠いから早く出発しなきゃ!」「じゃあ明日は早くくるね!」と子ども達同士で話す姿や「ふれあい広場ならどんぐり落ちてるからビニール袋持っていこう」と考えて準備したりする姿が見られるようになりました。
この日は草むらへ出かけました。
アザミの花をつけてかんむり
田んぼのあぜ道にはいなごがいっぱい!たくさんつかまえよう!いなごのペットボトルに。「ぼくもう10匹つかまえたよ!見て!」
あぜ道を歩いてぐるりと一周することもできます。「すすき野原だ!」
「ぼくもすすき欲しい!」「はいよ!どれがいいの?持ってて?切ってあげるから。」はさみを持てるのは年長さんだけ。気にかけて声をかけてくれます。「すすきほしいひとー!とってあげるよー!」
そば畑のとなりでは実を発見!「いろんな色してる!いっぱいとろう!」
持ち帰った自然物で遊びます。
やきそばみたい!
すすきでうさぎちゃん作り。「たんぽぽでかざってあげようっと。」
紙粘土と絵の具を出しておくと「これ使ってもいい?」と混ぜて色を付け始めました。部屋で使っている粘土にもクレヨンで色付けして遊んでいるので色の付け方もおてのもの。
「どうやってやるの?」最初にやり始めた子が後から来た子に教えてくれます。
おいしそうなケーキやアイスの出来上がり!
雨が続いているここ数日はどんぐりのあそびが盛り上がっています。
顔を描いて手足をつけてどんぐりちゃん!
おうちも作ろう!どんぐりちゃんのために大きいの作ろう!するとお隣さんができ、またそのお隣さんができ、町が広がっていきます!すてきな町がどんどん大きくなったので部屋でお昼寝ができなくなってしまいました。「どうしよう…片付けたくない…。」「他にみんなで寝ることができる部屋ないかな。」「リズム室!」というわけで、しばらくリズム室で寝ることになりました。どんな町ができるかな?
先日の遠足でさくらんぼさんがペットボトルで拾っていたのを思いだし、まねっこ。これならどのくらい拾ったか一目瞭然!このまま冷凍庫へ入れた虫がでないようにして乾かしてから製作に使います。
水を入れたらきれいだと思う!
ぼくは色別に分けてみる!
「一人じゃかわいそう…家族を作ってあげよう!うちはおじいちゃんもおばあちゃんもいるから…」
いつも歌っているどんぐりの歌をイメージして「泣いてはどじょうを困らせたー♪」
ボンドを乾かすので廊下へ運びます。そーっとそーっと。大切な作品、運ぶ姿にも作品への愛情が見えます。
積み木、木の板、箱、何でも使おう! 「ここがご飯食べるところ!」「こっちが寝るところ!」
秋の自然からすてきな贈り物をたくさん頂いた子ども達。今まで集めたり、採ったりすることで満足していたのが、こうしたい!ここに使いたい!と目的を持って活動していることに成長を感じます。そして友だち同士で教えあう姿も。教え方も相手の立場に立っことで分かりやすくすることができます。秋の自然を介して友だちとのやりとりがもっと深まり、遊びが発展していくといいなと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 根津 ちひろ |
運営法人 | 信濃町 |
運営法人代表者名 | 信濃町長 |
園の設立日 | 1974.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒389-1314 上水内郡信濃町穂波446 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026-255-3416 FAX : 026-255-3416 MAIL : fujisato-h@town.shinano.lg.jp |
ホームページ | https://www.town.shinano.lg.jp/ |
定員数 | 未満児 : 12人 3歳児 : 13人 4歳児 : 13人 5歳児 : 13人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |