南信エリア
TEL: 0265-22-2077 FAX: 0265-22-2077
2024年5月23日
園児のK君のおうちで「畑の隅でカブトムシの幼虫がいっぱい生まれているので、捕りに来てくださいね。」と誘っていただいたので、皆でバケツを持ってでかけていきました。
車通の多い道路も右端を上手に並んで歩きます。
ツツジ、アイリス ・・・ いろいろな花が咲いていてきれいです。
「側溝に蜘蛛の巣がある。」 「畑のジャガイモが大きくなっている。」歩きながらこどもたちはいろいろなことを発見していきます。
中央道の高架下トンネルの中は声が響いておもしろい。
皆で叫びます。
K君のおうちには大きなこいのぼりが建っていました。
おうちの後ろの畑に行って土の上に撒かれているチップよけてみると・・・
出てきました。大きなカブトムシの幼虫です。
畑を掘り始めると次々とカブトムシの幼虫がでてきます。
「ほら見て〜〜〜!」
虫が好きなこどもたちには宝物のようです。
大きなミミズも発見!
たちまちバケツの中には何匹もの幼虫が入りました。
ちょっぴり、虫が苦手だったり、あまり興味が持てない子もいます。
そんなお友だちは自分たちで違う遊びを見つけて自然に親しんでいます。
これも大事なことですね。
こどもたちも職員も夢中になって幼虫探し、畑にはこんなにりっぱな穴があいてしまいました。
けいたろう君のおうちの方にはお礼を言って園に戻りました。
・幼虫は白いね。
・土や木のチップを食べて大きくなったんだって。
・土の中にいっぱいいるね。
・あんまりさわったりするとカブトムシになれなくて死んじゃうんだって。
・昨年もカブトムシの幼虫を園で飼って、成虫になって土の中から出てくる様子を見ることができ、年長、年中のこどもたちは興味があり、成虫になることを期待しながら捕ることができていた。全部の幼虫が成虫になれることはなく、途中で死んでしまったり、奇形になってしまったりしたこともあり、成虫になるまでの飼育の仕方をこどもたちと一緒に学び、大事にしたい。家庭へ持ち帰ったおともだちもいたので、飼育の仕方を家庭にも伝え一緒に成虫になる様子が見られるようにしていきたい。
・虫に対して興味がなかったり、長い時間は集中できず飽きてしまうお友だちもいるが、それぞれの想いを受け止め、大事にしていきたい。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 髙梨 絹子 |
運営法人 | 飯田市 |
運営法人代表者名 | 飯田市長 |
園の設立日 | 昭和28年2月23日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒395-0071 飯田市今宮町2-113-2 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0265-22-2077 FAX : 0265-22-2077 MAIL : ns-maruyama@city.iida.nagano.jp |
定員数 | 未満児 : 人 3歳児 : 6人 4歳児 : 7人 5歳児 : 7人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 7:30~18:00 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |