植物・生物 空・天気 お散歩に行こう!(春探し)

2024年4月26日

テーマ:
植物・生物/空・天気
年 齢:
2歳児
ねらい:
春の自然に興味を持つ

活動内容

4月になって急に暖かくなり、ポカポカ散歩びより。

「みんな、お散歩に行ってみる?何があるか探しにいってみようか。」「うん。いく〜!」

お外が大好きなひよこ組、歩いた先には何が待っているのでしょうか。どきどきわくわくのお散歩です。

 

「わ〜、たんぽぽ!」

いくつもいくつも夢中になって摘んでいます。

「ママにおてまみ!」おみやげ、お母さん喜ぶね。

 

「長いの!とれた!」

「せんせー、きてー。」「せんせー、つかまえてぇ!」何か見つけたようです。

「カエルさん、いたね」興味津々な子も、ちょっと苦手な子もいます。

「ひや〜!!跳ねた!」

私、今度はもうちょっと近寄ってみようかな・・・」

「せんせー、のぼっていくよ!」

自分で捕まえるのはちょっぴり怖く感じるようですが、保育士の手のひらの上なら安心して観察できます。

 

みんなで生き物さがしが始まりました。

「あっ、いたよ〜!」

どうやら今度はテントウムシを見つけたようです。

「でておいで〜」

「どっちにいくのかな?」

「ふ〜、してみる!」

すると向きを変えて保育士の背中に歩き出したテントウムシ。息を吹きかけてみようとしてみたり、草でツンツンしてみようとしたり・・・・。さあテントウムシはどうなるかな???

草むらに逃げ込んだテントウムシを追って、「どこだぁ??」誰からともなく、長い草を持ってきて、「ここにとまって〜」とばかりにテントウムシに差し出します。

「は!!」息をのんでテントウムシがとまった枝を見つめる子どもたち。大成功!

 

生き物、草花、いろいろ出会えたお散歩、楽しかったね。また来ようね。

子ども達のきづき

今年度、初めて自分の足で歩いてやってきた園北側のあぜ道。

みんなで耳を澄ませてみると、「ピピピピ・・・」「ケーンケーン・・・」「チチチチ・・・」「グワグワグワ・・・」「ケケケケケ・・・」。見えないけれど、様々な声が聞こえることに気づきます。

空を見上げて電線を指差す子も。みんなで見上げると、おなかの白い鳥がとまっていました。園に帰って確認すると、「チチン、チチン」と鳴く「ハクセキレイ」という鳥でした。

 

たんぽぽは摘んだ手が真っ黄色になることにも気づきました。

 

みんなで追いかけたテントウムシ。すばしっこくて手ではなかなかつかめないけれどさわりたい!「先生捕まえて!」の気持ちと「自分で捕まえたい!」の気持ちで揺れ動いている子どもたち。長い草を持ってきてツンツンして見ようと考えました。

事例に対する保育者の思い

春の草むらには、子どもたちが大好きな小さな生きものたちが、元気に活動していました。

タンポポ、ヒメノオドリコソウ、ナズナ、菜の花、オオイヌノフグリ・・・色とりどりの草むらは、宝箱のようです。

目で見て、耳で聞いて、手で掴んで、触って、においを嗅いで・・・自然に触れ、五感を十分に働かせて今だけの「春」をめいっぱい感じてほしいと思います。

あずみのしりつありあけあおぞあらにんていこどもえん 安曇野市立有明あおぞら認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 小林 幹子
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 2009.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8301 安曇野市穂高有明9511
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-84-5020 
FAX : 0263-83-8767 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html
定員数 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 40人 5歳児 : 40人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ