2024年2月1日
1月に泉保育園であった出来事や遊びの様子をまとめて紹介します!
●1月10日 獅子舞
泉保育園では毎年恒例の獅子舞。
地域の方が来てくださり、お手製の獅子(段ボールやベニヤ板などを組み合わせたもの)で舞を披露してくれました!
【健康笑楽】
今年も元気に、笑顔いっぱいで、楽しく過ごせますように・・・と、獅子に頭を咬んでもらいました。
●1月11日 どんど焼き
大きく燃え上がる炎と昇っていく煙を見つめながら、みんなで“今年も良い年になりますように”と願いました。
年長さんは“小学校で友達たくさんできますように” “小学校で勉強頑張れますように”と願う子も多かったです。
この日の午後のおやつは“まゆ玉”でした。
●凧あげ
この写真は年長クラスの手作り凧。
A4のコピー用紙、ストロー、紙テープで作りました。
風がない日は子どもたちが思い切り走って風になり、風のある日は風に乗せて・・・楽しそうに遊んでいる様子を見て、他のクラスの子どもたちも「凧やりたい!」「貸して〜!」と集まってきて、順番を交代しながら遊んでいます。
広い庭を大きく使いたくさん走るので、身体もポカポカ温まります♪
●羽根つき
ちょっと難しいけど面白い!
友だち同士で打ち合ったり、一人で何回つけるか挑戦したりしています。
●こま回し
年長さんは、保育園のクリスマスプレゼントでこまをもらいました。
自分で色を塗った世界に一つのこまです✨
お部屋でも外でも、夢中になって遊んでいます!
だんだん回せる子も増えてきて、友だちに教えてあげたり、どちらが長く回せるか競い合ったりしています。
・獅子舞
こんなのが作れるようになりたいな〜
最初はちょっと怖かったけど、優しいお獅子でよかった!
・どんど焼き
遠くに居るのに、火ってあったかい!
“パチン”って大きな音がした!(竹が燃える音)
・凧あげ
風が吹くと凧が生きてるみたいに動いて面白い!
尻尾(紙テープ)は長い方がよく飛ぶね
・羽根つき
羽じゃなくて黒いところを打たないと飛ばない!
当たると良い音がするね
・こま回し
人によって投げ方が違うね
回ると色が変わって綺麗!
1月はお正月ならではの伝統行事や遊びにたくさん触れた子どもたち。
年に1回の行事ですが、昨年のことをよく覚えている子も多くいました。
子どもにとっても職員にとっても心に残る行事となるよう、今後も一つひとつを大切にしていきたいと思います。
正月遊びは現在も子どもたちが夢中になって遊んでいるので、時期に限らず継続して楽しめるように環境を整えています。
特に年長さんは“得意技を披露したい!”と新しい技に挑戦する姿もあるので、目標を持って取り組む姿を十分に認め、さらに遊びを深めていってほしいと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 尾方 順子 |
運営法人 | 佐久市 |
運営法人代表者名 | 佐久市長 |
園の設立日 | 1975.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒385-0055 佐久市三塚300-2 |
エリア | 東信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0267-62-1259 FAX : 0267-62-1259 MAIL : izumi-hoiku@city.saku.nagano.jp |
ホームページ | https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/izumi.html |
定員数 | 未満児 : 30人 3歳児 : 30人 4歳児 : 40人 5歳児 : 40人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |